


今回の記事は、iOS17についての噂です。




今年の7月にリリースされるのではないかと言われるiOS17ですが、その内容にサイドローデイングが解禁されるのではないか?と囁かれています。






今回は以下の内容を知りたい人に向けた内容になっています。
- サイドローディングの意味
- Apple Storeを経由しないとどうなるのか?
- Appleの言い分



サイドローディングの意味
今後スマホ業界で大きなキーワードとなる存在
サイドローディング
どういう意味でしょうか?
簡単に言うと、Apple Storeを経由せずにアプリをダウンロードできる意味です。
Apple Storeを経由しないとどうなるのか?
Apple Storeを経由しないことで、以下のことが生じます。
- アプリ開発者側がAppleに手数料を支払う必要が無くなる
- 利用者のアプリの選択肢が爆増する
- 脆弱性が今よりひどくなる
アプリ開発者側がAppleに手数料を支払う必要が無くなる
アプリをApple Storeでリリースしてもらう為に、アプリ開発者はAppleに手数料を支払っています。
その額15%〜30%。
つまりサイドローディングというシステムは、アプリ開発者側への追い風になる話なんです
利用者のアプリ選択肢が爆増する
iPhoneユーザーはApple store経由でしかアプリをダウンロードすることができませんよね。
それがサイドローディングのおかげで、自由にダウンロードできるようになれば、利用できるアプリの数が爆増します。
サイドローディングが正式に実行されれば、Android専用やiOS専用アプリという概念が無くなる可能性も十分にあるというわけです。
脆弱性が今よりひどくなる
iOSのアップデートが起こるたび、脆弱性の修正が多数行われます。



ただAppleのセキュリティは優秀で、 iPhone利用者はウィルスの対策を自主的に行わなくても、Appleの厳しい審査が助けてくれています。
Apple Storeを経由しないとなると、このサポートは受けられません。
となってくると、今よりもウィルスや乗っ取りの脅威が増えてしまう可能性が非常に高いです。
Appleの言い分
サイドローディングというのは欧州連合が中心として声をあげています。
この声にたいし、Appleはセキュリティ面の指摘によって反論しています。
ソース元;https://www.macrumors.com



崩壊:スターレイル
あの『原神』を作った会社が手がけた新作!
PS5などでも プレイ可能予定!
App Store Awards 2023に崩壊スターレイルが選ばれました。



コドマモ
子どもを守る令和最新機能搭載の新アプリ!↓
FOD
とにかく多い無料番組、見逃し配信!
IRIAM(イリアム)
イラスト1枚とスマホで誰でもVtuberに!
Sponsored by IRIAM Inc.
Sponsored by IRIAM Inc.



↓その他下記にまとめてます!↓






コメント