皆さんは画像加工アプリを使ったことありますか?
写真の色を水彩風にしてくれり、
ドット風にしたり、色々と
加工してくれるアプリよね
そうだね。検索すると、色んな
画像加工アプリが出て迷うよね。
最近はかなりの量がリリースされていて、
一体どれがいいか迷います。
そこで今回は
iPhoneだけでYouTubeの撮影から編集まで
行っている私がずっと使い続けている便利な
画像加工アプリを3つご紹介したいと思います。
【1選目】Olli by Tinrocket
メリット・デメリット
これは私が1番使っている
圧倒的オススメアプリです‼︎
- ワンタップで簡単加工
- 動画にも適応出来る
- フィルターの多さがちょうど良い
- 全機能を使うには課金が必要
- 動画のデータが多いと遅延・落ち易い
ひと口メモ
用意されているフィルターの色合いが
どれもすごく映えます。
またフィルターの数もちょうど良い多さです。
多過ぎると、選ぶのに非効率になりますが、
そこまで多くはありません。かと言って
不満が残るほど少なくも無い為、
とても使い易い勝手の良いアプリです。
一部のフィルターは課金が必要ですが、
無料のフィルターだけでも十分使えます。
↑フィルターの一例です↑
↑URL↑
【2選目】Insta Toon カメラ
メリット・デメリット
最近使い始めたんですが、大活躍しています。
- フィルターの種類がかなり多い
- 動画にも適応できる
- キャンパス生地や他レイヤーも豊富
- 種類が豊富過ぎて人と被りにくい
- 全機能を使うには課金が必要
- 種類が多過ぎて逆に悩む
- 組み合わせによっては使いにくものも多い
ひと口メモ
最近使い始めたんですが、使い方が分かり易く、
早速大活躍してます。
なんと言ってもフィルターの多さが特徴的‼︎
- 通常フィルター
- 背景フィルター
- キャンパスフィルター
3つもフィルターがあるのは珍しいです。
加えて、各フィルターの種類数も大量です。
組み合わせ全パターン数はかなりの数が
作れます。その為、人と被りにくい
オリジナルティに富んだ画像が作れます。
一方で、多過ぎて悩む時間が増えるのが
実際に使っていて少しデメリットと感じました。
結構色濃度の濃い(油絵風とか)フィルターが
多いので、好みがはっきりするかもしれません。
↑フィルターの一例です↑
↑URL↑
【3選目】背景透明化
メリット・デメリット
画像加工では必須の背景透明化‼︎
- AIが賢く、背景のみ透明にしてくれる
- 手直し操作も操作性が良く自由度が高い
- サクサク動く為、作業し易い
- 無料でほとんどの事が出来る
- 広告を消すには課金が必要
- 外観のチープさ
- 手動操作が独特で慣れるまで違和感
ひと口メモ
画像加工アプリでも、背景を透明化する専門の
アプリです。上2つで紹介したアプリの様な、
画像の色や材質を変化させる機能は
ありません。
背景を透明化させる技術は、
映像制作で必要不可欠な存在であり、
様々な応用が出来ます。
一例として以下のシーンで活躍します。
- 画像同士を合成させたい時
- サムネ作成時
- ロゴマーク作成時
このアプリは背景透明化しか機能がない
超特化型のアプリですが、余分な機能が
ない分、処理速度爆速で作業が捗ります。
独特な操作性(マウスが作業し易いように
少し上に設定されている)に慣れるまで
違和感は残るが、慣れてしまえば問題ありません。
広告がこれでもかと出てくる時があるのが
1番のネックです。
買い切りで課金すれば全く出てこない為、
使い易かったら課金するのもいいかも。
私は今まで使ってきた背景透明化アプリで
ダントツ使い易かった為、課金して広告を
出さないようにしました。もっと作業効率が
上がります。
↑透明化の一例です↑
↑URL↑
まずは無料で試してみて‼︎
今回紹介したアプリに共通するんですが、
ダウンロード自体は無料で、機能追加時に、
課金するアプリたちでした。
課金もサブスクの様な月額ではなく、
買い切りオプションです。
アプリによってはダウンロード時点で有料に
なるものもあります。その点では、これらは
無料お試しとして使用出来ますので、
まずは無料で試せるだけ試してみては
いかがでしょうか?
今回の記事が皆様のお役に立てれたなら最高です。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!
コメント