



はじめに
今回の記事は無印良品のマスクケース(ウエットケース)について400日以上愛用した筆者の使い方を紹介する内容です。
2023/01/19追記:時間が経過し現在は600日以上愛用継続中です!
- 幻と言われてた理由
- メリット・デメリット
- ひと工夫でデメリットを克服する方法
- 600日愛用し続けてどうなったか?
夫がYouTubeに動画を上げてますので、もし
良ければこちらも覗いてあげてください‼︎
アイテム紹介
初めにこのアイテムの紹介からです。








無印良品さんから発売されているポリプロプレンウェットシートケースといいます。
こちらの商品の用途は名前からも分かりますが、ウェットシートケースです。ところが感染症の影響によるマスク特需でマスクケースとして注目を浴びることになった歴史があります。
今でこそ、どの店舗にも在庫がありますが、注目を浴びた当時は、店舗はおろかオンラインショップでも売り切れが数ヶ月続いていました。
そんな歴史あるロングセラー品を少し深堀していきます。
品切れだったマスクケース




品切れの背景
先に述べた通り、世界的なウイルスの流行が始まった頃、マスクの需要とともにマスクケースのニーズも高まりました。
その際、品切れで入荷未定、納品されれば瞬く間に売り切れてしまう幻のマスクケースが無印良品さんで話題になりました。






実はウエットシートケースなんだよね。
実はウエットシートケース




この幻のマスクケース、正式名称は
『ウエットシートケース』なんです。






マスクケースとしてSNSで話題になってたからてっきりマスク用だと思ってたわ。
私も、無印のお店に行く度に、






マスクケース入荷しましたか?
と聞いてしまってましたが、正式名称は今も昔も『ウエットシートケース』です。
今の入荷状況は?
2022年7月31日現在、店頭に行ってみましたが、大量に販売されていました。
オンラインショップにも在庫はあるようで、今ではどこでも購入できるようです。
※2022/12/22追記
2023/01/19現在も問題なく店頭にあります。今後はこの状況のままだと推察します。






次の章ではメリットデメリットをお話しします。




【メリット】使用感




今でこそ普通に入手出来ますが、当時は幻まで言われた人気商品。実際にマスクケースとして使ってみて、メリット・デメリットだと思った所を正直に紹介します。
- マスクのサイズにジャストフィット
- 口が大きく取り出し易い
- シンプルな外観で部屋に馴染み易い
マスクのサイズにジャストフィット
ウエットシートケースですが、一般的なマスクのサイズにジャストフィットします‼︎
これでマスクケースとしても使えるとわかって
流行ったんだと思いました。
ジャストフィットと書きましたが、ピチピチにピッタリというわけでもなく程よいスペースが出来る程のフィット感です。






取り出したりする時にはこのくらいのスペースがあった方が取り出しやすいね‼︎
口が大きく取り出しやすい




マスクを取り出す取り出し『口』の部分ですが、
とても大きく作られてます。






元々ウエットシートを取り出す所だもんね。
マスクよりも長いウエットシートを取り出す目的で元々作られている為、口部分が大きくても仕方ありません。というかこの大きい口こそ、マスクも取り出しやすく使い易い理由なんです。






なおさらマスクにピッタリなケースね。
マスクは耳に掛けるゴム部分がありますよね。仮に口が小さかったら、取り出すときにゴム部分が必ず引っかかっていてこんなに話題にはならなかったと思います。






絶妙にマスクケースとしてフィットしていたのね。
シンプルな外観で馴染み易い




無印さんらしい『シンプル』な作りになっている為、どんな部屋でも馴染みやすい外観をしています。
カラーは白のみ。白というよりアイボリー寄りの白色をしています。他に一切色が無いので、
自分でデコったりしてアレンジし易いです。








【使用感】デメリット




- 蓋が外れやすい
- 白色なので汚れが目立つ
蓋が外れやすい




個人的に1番の欠点だと思います・・・。
サイズも、大きな口部分も、シンプルな外観もとても素晴らしい分、この蓋が外れやすいのが非常に惜しい‼︎
これは元々の使用目的とは違うマスクだからではありません。
実際私は、ウエットシートケースとしても使っているんですが、ウエットシートでもすぐ蓋が外れやすいからです。
ただ後で書くんですが、
この最大のデメリットはひと工夫すれば
解決出来ちゃいます‼︎
このひと工夫に気づかなければこんな400日以上も愛用する事はなかったと思います。
白色なので汚れが目立つ




白色の宿命なんですが、ちょっとした汚れや埃が目立ちます。
マスクって顔につけるものですよね。
そのケースが汚れていると、あんまり良い気持ちはしませんよね。ポジティブに考えると、そのおかげでこまめに掃除するようにはなりましたw
悪く言うとメンテナンスが必要なアイテムとも捉えられます。






質感が良いので、汚れもサッと拭けば取れやすいのでメンテナンス自体はラクよ‼︎
600日以上愛用してみて
さて、このウェットシートケースを600日以上愛用してきました。
その結果ですが、ちょうど夫が無印良品で購入品から愛用品になったアイテム15選として動画にしています。
ここで登場するウェットシートケースは全て購入当時から愛用しているアイテムです。
つまり600日以上経過しても
壊れず、ストレスなく愛用し続けています。
よく口コミで
蓋が壊れた!
蓋だけ別売りにして!
というレビューを見るんですが、私たちのように、どこかに固定して使うと、壊れることなく使えるのかもしれません。








ひと工夫でデメリットを克服する方法




デメリット部分でお話しした、『蓋が外れやすい』問題ですが、実はちょっとしたひと工夫であっさり解決出来ちゃいましたので紹介します。
セロハンテープでとめる




蓋とケース本体の間をセロハンテープでとめて上げることでこの問題はあっさり解決します‼︎






セロハンテープにしたのは何か意味あるの?




まぁとめることが出来れば問題ないんですが、セロハンテープのほどよい粘着力が1番良いんです。なぜなら、マスクを補充する時に程よく外れやすい方が補充し易いからです。






あまりに強く止めていると、マスク補充の際めんどくさいね
さいごに




今回は幻と言われたウエットシートケースならぬマスクケースのレビューでした。
デメリット部分もありましたが、ひと工夫であっさり解決できるので、もし購入した方で同じ悩みを持っていたらぜひ試してみてくださいね。




夫がYouTubeにこの動画を上げてますので、
気になった方はぜひ覗いてあげてください。






最後まで読んでいただきありがとうございました。
MUJIショッピングポイントをもっと貯めたい!
ずっと無料で使えるMUJI CARDが超おすすめです!MUJI CARDを作成するとしないのでは、最大2,500pt(年間)も獲得できる機会を逃しています!!
- 毎年1,500ポイント貰える!(初年度は2,500pt)
- ずっと無料で利用可能!
- セゾンの永久不滅ポイントも貯めれる!
- 補償サービスが本当に充実している!
良いことばかり書いているようですが、本当にお得です。デメリットは有効期限が短い(ほぼ1ヶ月が有効期限)くらいしかありません。
詳細・作成は下記から!↓








コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 【無印良品】幻のマスクケースを400日愛用した感想と使い方 […]