【祝1.5万再生】無印の縦型バッグインバッグを使い込んでわかったこと

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク
0ED2D1E0 81C5 4575 AC71 F703559DF0DE 1 - 【祝1.5万再生】無印の縦型バッグインバッグを使い込んでわかったこと

の記事は無印良品さんの商品レビュー記事です。

今回のアイテムは、タテ型・バッグインバッグについてお話ししていきます。

夫がYouTubeに動画を上げています。夫の動画にしては18,000再生もいっていますw。文字より映像が好みの方は下記URLからどーぞ!

動画は1年前なので、今は1年以上愛用しています。

また過去の記事に『MUJIのバッグインバッグ全部比べてみた』というのも掲載しております。興味をお持ちの方はぜひこちらもご覧いただけると幸いです。

あわせて読みたい
あわせて読みたい
										
						【無印良品】バッグインバッグを全部買ってみた!【徹底比較】
						無印良品さんのバッグインバッグ。種類が豊富で且つ機能的!じわじわと人気になりつつあるのをご存知ですか?でも似過ぎていてどこが違うのか分からない!そんな方のために実際に全部買って比較してみました!
【無印良品】バッグインバッグを全部買ってみた!【徹底比較】 無印良品さんのバッグインバッグ。種類が豊富で且つ機能的!じわじわと人気になりつつあるのをご存知ですか?でも似過ぎていてどこが違うのか分からない!そんな方のために実際に全部買って比較してみました!
目次

アイテム紹介

まずはアイテムの紹介です。

ナイロンメッシュ バッグインバッグ 
A4サイズ用タテ
  • 【価格】¥1,290(税込)
  • 【色】2種類(黒、グレー)
  • 【生地】メッシュ
  • 【サイズ】A4

購入したきっかけ

IMG 5232 - 【祝1.5万再生】無印の縦型バッグインバッグを使い込んでわかったこと

購入したきっかけとして2つ理由があります。

  • ヨコ型のバッグインバッグが人気だった
  • リュックをよく使うから

ヨコ型のバッグインバッグが人気だった

203C276D AB7B 4BB4 A470 8372AAFCE8B0 - 【祝1.5万再生】無印の縦型バッグインバッグを使い込んでわかったこと

バッグインバッグ業界?で、すでに無印良品から発売されているヨコ型のバッグインバッグが大人気でした。SNSを中心に流行っていて実は私もヨコ型をすでに愛用していました。

リュックをよく使うから

8067F868 294E 4A45 8E4D F442DF5BDA91 - 【祝1.5万再生】無印の縦型バッグインバッグを使い込んでわかったこと

私は通勤も買い物も基本リュックを使っています。その為、ヨコ型のバッグインバッグを愛用していた頃から「タテ型が発売しないかなぁ。」と希望を持っていました。なのでリリースされた時は念願の夢が叶った感覚がして嬉しかったし、発売日にすぐ買いに行きました。

以上の理由から元々購買意欲が高く、類似品であるヨコ型をすでに使っていた私が実際に使ってみてどんな感想に辿り着いたか次の章で書いていきます。

良かったところ

8C792714 B781 43BB 87D4 5AA2DEC78938 - 【祝1.5万再生】無印の縦型バッグインバッグを使い込んでわかったこと

良かった所は次のとおりです。

  • ポケットの大きさ
  • メッシュ生地の魅力

ポケットの大きさ

9F718880 AFA0 4283 A19B 453D3096B750 - 【祝1.5万再生】無印の縦型バッグインバッグを使い込んでわかったこと

各ポケットが少し広めに作られています。特にA4サイズの内ポケットはバッグインバッグの大きさをフルに使った大きなポケットです。

書類関係って、大抵はA4サイズですよね。このバッグインバッグは書類まで入れれるように工夫されたポケットを持っているんです。

普通なら書類入れをバッグインバッグとは別に準備するんですが、MUJIのタテ型バッグインバッグだけで事足りますよね。

これだけ各ポケットが広めに作られているので、ポケットごとでカテゴライズすることも可能です。

例えば、

94CF489F FACA 4CF4 AFA9 61A5DD7966B8 - 【祝1.5万再生】無印の縦型バッグインバッグを使い込んでわかったこと
  • 内ポケット【1】→印鑑•通帳
  • 内ポケット【2】→筆記用具
  • 外ポケット【1】→目薬・絆創膏

こんな感じにカテゴライズすることもできます。

メッシュ生地の魅力

56B6A3D2 952F 40F3 B6C7 C56238FEFD8D - 【祝1.5万再生】無印の縦型バッグインバッグを使い込んでわかったこと

【魅力1】収納力

01F2A431 4FA4 473F 8324 A7953A89F051 - 【祝1.5万再生】無印の縦型バッグインバッグを使い込んでわかったこと

収納力が見た目以上にあります。

これはメッシュ生地に秘密があります。

MUJIのバッグインバッグは全てメッシュ生地を採用しています。

メッシュ生地の特徴として、

  • 非伸縮性
  • 軽量
  • 丈夫
  • 半透明性

といったものがあります。収納力に一役買っているのは、丈夫さです。各ポケットにパンパンにアイテムを収納しても、崩れることなくポケットの役割を果たしてくれます。

スポンサーリンク

1年以上毎日このバッグインバッグを使っていますが、どこかほつれたり、取れたりしたことが1度もありません。汚れがついたくらいで、あとはお世辞抜きで新品同様のハリも持っています。この丈夫さのお陰でたくさんアイテムを入れても問題なく使えます。

D6E84704 27C8 418D B5CD B77FDE1BFBE0 - 【祝1.5万再生】無印の縦型バッグインバッグを使い込んでわかったこと

1個注意としては、メガネケースや折り畳み傘など、がっつり幅があるアイテムは入れづらいです。

【魅力2】半透明性

B4663770 7CEE 45CD 9A57 9B0773CFC5DA - 【祝1.5万再生】無印の縦型バッグインバッグを使い込んでわかったこと

通気性や軽量という観点でも高評価なんですが、あと一つバッグインバッグならではの問題を解決してくれた魅力があります。

それは半透明性です。

説明するまでもなく、半透明とは、モザイクのようにうっすら見えるけどはっきりは見えないという中途半端な状態のことです。

半透明性をバッグインバッグに応用すると、

近くにいる自分には、中身が半透明で見えて、遠くにいる人には全く見えないようにすることができます。

カバンの中って人にあまり見られたくないエチケット用品や印鑑などの貴重品を入れているケースもありますよね。とはいえ、自分はカバンの中身を把握しておきたいという希望もあります。

そんな良いとこ取りを実現してくれたのが、MUJIのバッグインバッグになります。他のバッグインバッグには中々ない工夫です。これは使う人側の立場をしっかり救済してくれていると思いました。

惜しいところ

IMG 5290 - 【祝1.5万再生】無印の縦型バッグインバッグを使い込んでわかったこと

残念ながら後少しこうであってほしい惜しいポイントも幾つかありました。

  • ポケットのバリエーション
  • 自立
  • ゴミ

ポケットのバリエーション

7ADF6CBE 9E06 45AA BDB1 9EBC93DC87B8 - 【祝1.5万再生】無印の縦型バッグインバッグを使い込んでわかったこと

ポケットが広めに作られていて収納力がある話をしましたが、一方で広めのポケットしかなく、細かいアイテムが収納しづらい点がありました。

例えば目薬なんかはポケットに対して高さがなさ過ぎます。高さがないアイテムを高さのあるポケットに入れると取り出す時に非常に取り出しにくいんです。

そういう高さのない小物を入れる専用のポケットがあればなお良いなと思いました。

自立

E058AED1 65F1 4B5B 9646 B2F70F1E7824 - 【祝1.5万再生】無印の縦型バッグインバッグを使い込んでわかったこと

残念ながらこのアイテムは自立しません。メッシュ生地のおかげで丈夫なんですが、マチが短く、縦に長い為どうしてもふにゃふにゃとしてしまいます。

なので私は下敷きを入れて使いやすくしています。冒頭で紹介したA4サイズも入る内ポケットの中に薄い下敷きを入れておくと、バッグインバッグの『骨』ができてふにゃふにゃになりません。とはいえ、マチが短い為自立させることは下敷きを入れても難しいので惜しい点に加えました。

ごみ

AB1659DF 7B22 4AC4 B3E0 4944834224FF - 【祝1.5万再生】無印の縦型バッグインバッグを使い込んでわかったこと

これもしょうがない所ですが、ごみが溜まり易いです。特にメッシュ生地の隙間に入ることがあり、中々取れません。バッグの中ってどうしても小さなごみが溜まり易い為、少しストレスを感じました。

【最後に】珍しいタテ型

3DD52374 4530 4D0C 9C50 9305D4320ADC - 【祝1.5万再生】無印の縦型バッグインバッグを使い込んでわかったこと

MUJIのタテ型バッグインバッグについて紹介してきました。メリットデメリットありましたが、バッグインバッグ全体をみると、他にはない特徴をたくさん持ち合わせている貴重なアイテムだと感じました。

そもそもタテ型のバッグインバッグって少ないんですよね。でもリュックやトートバッグを持っている人は結構いますよね。トートバッグにも使えるスリムさを持ち合わせているバッグインバッグも珍しいです。

みなさまの参考になれば幸いです。最後まで読んでいただきありがとうございました。

無印良品でお得に購入するには以下の方法があります。

  • 無印良品週間で購入する
  • MUJI passportでMUJIマイルを貯める
  • MUJI Cardで購入する

無印良品週間で購入する

無印良品週間だと10%オフでルームサンダル・鼻緒を購入することができます。ネットショッピングでも同様にお得に購入できるので、開催されているタイミングで購入することをおすすめします。

MUJI passportでMUJIマイルを貯める

無印良品にはMUJIマイルというポイント制度があります。一定の条件を満たすとMUJIマイルでMUJIショッピングポイントをゲットすることができます。どうせ買うならMUJIマイルを貯めてお得に購入しましょう。

MUJI Cardで購入する

MUJIショッピングポイントを貯める方法のほとんどがMUJI Cardによる取得方法なのをご存じでしたか?

主なMUJIショッピングポイントの取得方法は以下の5つです。

  • MUJIマイルのステージアップ
  • 誕生日特典
  • MUJI Cardの新規加入特典
  • MUJI Card所有者限定特典
  • MUJI Cardの永久不滅ポイント

箇条書きにしてみると分かりやすいんですが、MUJI Cardの取得方法が過半数を占めています。またMUJIマイルで貯まるポイントとMUJI Cardで貯まるポイントでは後者が圧倒的に多く貯まります。

MUJI CardMUJIマイル(取得方法が買い物限定の場合)
①新規入会特典でもれなく1,000ポイント取得

②買い物せずに持っているだけで毎年1,000ポイント取得できる

③誕生日登録+誕生月に買い物(金額不問)でさら毎年500ポイント取得できる

④①②③合計で初年2,500ポイント
       毎年1,500ポイント取得可能

永久不滅ポイントの交換でも取得できる
①最低2万円分購入しないとポイントが取得できない

②最低2万円分購入しても200ポイントしか取得できない

③MUJI Cardで取得できる2,500ポイントに匹敵するには1年間で50万円分のお買い物が必要

下記の関連記事では実際に私が作った時の画像を取り入れて、すべての手順に画像付きで紹介しています!↓MUJI Cardを作成してから半年以上経過しましたが、完全無料で作成できていますし、特典もすべて取得出来ています。完全無料でMUJI Cardを作成したい人向けに有料プランにならないような注意書きも記載しておりますので、参考にしていただけたら幸いです。

bgt?aid=221229020438&wid=001&eno=01&mid=s00000023954006006000&mc=1 - 【祝1.5万再生】無印の縦型バッグインバッグを使い込んでわかったこと 0 - 【祝1.5万再生】無印の縦型バッグインバッグを使い込んでわかったこと
649C347D 7A6E 4EA3 82AE 57767033ED25 - 【祝1.5万再生】無印の縦型バッグインバッグを使い込んでわかったこと

崩壊:スターレイル

あの『原神』を作った会社が手がけた新作!
PS5などでも プレイ可能予定!

崩壊:スターレイル
崩壊:スターレイル
開発元:COGNOSPHERE PTE. LTD.
無料
posted withアプリーチ

コドマモ

子どもを守る令和最新機能搭載の新アプリ!↓

コドマモ
コドマモ
開発元:Smartbooks Inc
無料
posted withアプリーチ

FOD

とにかく多い無料番組、見逃し配信

ドラマ/アニメはFOD テレビの見逃し配信や動画が見放題!
ドラマ/アニメはFOD テレビの見逃し配信や動画が見放題!
開発元:FujiTV
無料
posted withアプリーチ

IRIAM(イリアム)

イラスト1枚とスマホで誰でもVtuberに!

IRIAM(イリアム) - 新感覚Vtuberアプリ
IRIAM(イリアム) – 新感覚Vtuberアプリ
開発元:IRIAM Inc.
無料
posted withアプリーチ

Sponsored by IRIAM Inc.

Sponsored by IRIAM Inc.

↓その他下記にまとめてます!↓

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次