今回の記事を読むと、
無印良品の新しいプロジェクト2025が理解できます!!
無印良品のMUJIマイルとアプリであるMUJI Passportアプリが廃止になります。
ただ消滅するわけでは無く、新しいサービスに両者ともに生まれ変わる予定なんです。
今までのサービスとどのような違いがあるのか?
生まれ変わる前に損しない為にやるべきことは?




など、無印良品の大きなサービス変更である情報を分かりやすく解説します。






MUJIマイルが2025年の9月初旬に廃止



無印良品の特設ページにて、MUJIマイルが2025年9月初旬で廃止されることが発表されました。
廃止の決定と同時に新たなサービス『MUJI GOOD PROGRAM』のスタートも発表。
『MUJI GOOD PROGRAM』では、100円購入でMUJIショッピングポイント1ポイント貯まる仕組みになります。




今まではどういう仕組みだったの?




いままでは100円購入で100マイル貯まる仕組みだったのよ。
100マイル貯まってもなんの値引きにもなりません。MUJIマイルは一定のマイル数を貯めてステージアップするときにのみMUJIショッピングポイントが付与されるというサービスでした。




今までがとても分かりづらかったので新サービスはシンプルでいいね
当ブログではわかりづらいMUJIマイルについていくつか解説記事を出していました。







どうやら今度の「ポイント」は今のMUJIショッピングポイントと同じ効果らしいけど、「MUJIショッピングポイント」とは呼ばず「ポイント」と呼ぶみたい
無印良品の特設ページを見ると『MUJI GOOD PROGRAM』で貯まる『ポイント』は今のポイントである『MUJIショッピングポイント』と区別されて使われていることから、今後MUJIショッピングポイントと言わなくなるのでは?と個人的に解釈しています。
ちなみに『MUJI GOOD PROGRAM』の『ポイント』と現行の『MUJIショッピングポイント』の効果は全く同じです。
MUJI Passportアプリも2025年9月初旬に廃止



『MUJIマイル』に続いて現行の無印アプリである『MUJI Passport』アプリも廃止になるようです。
廃止されるのは同じタイミングの2025年9月初旬です。
『MUJI Passport』アプリは廃止されますが、代わりに『MUJIアプリ』という名称になってアップデートされます。
これは正直、名称変更くらいでサービス的な内容はそこまで変わらないのでは?と思っています。




無印良品公式では2025年8月に詳細を発表するみたいね
今まで貯めたMUJIマイルはどうなるの?
気になるのが今まで貯めているMUJIマイルはどうなるのか?ですよね。
私のように頻繁に無印で買い物をしている人は、きっとステージアップを楽しみにMUJIマイルを貯めていたと思います。




ステージアップの楽しみは無くなるね。。。。
結論を言うと、新サービス開始までに貯めていたMUJIマイルは新サービスの『ポイント』に換算されます。




つまりどういうことだってばよ?
これはですね、、、今度のポイントは100円購入で1ポイント貯まり、1ポイント1円の値引きとして使えるんです。
MUJIマイルは100マイル=100円購入なので結論、
今あなたが持っているマイルを100で割れば、新サービスの「ポイント」換算になるのではと考えています。
私の場合、38,442マイルあるので、100でこれを割ると。。。。
384.42円、つまり384円分のポイント、、つまりつまりは384円値引きが受けられるのでないかと予想されます。




あくまで予想ね
よくある質問FAQ
本記事の総まとめをFAQ形式で以下のようにまとめました。
- MUJIマイルが廃止されてどうなるの?
-
MUJIマイルは廃止され、新たな会員プログラム『MUJI GOOD PROGRAM』というサービスが誕生します(2025年9月初旬予定)
- MUJI Passportが廃止されてどうなるの?
-
MUJI Passportは廃止され、『MUJIアプリ』という名称に変更されます(2025年9月初旬予定)
- 9月になるまでに忘れそうなんだけど。。。
-
2025年8月頃に無印良品公式より通知やメール、ニュースなどで案内されるそうです
コメント