皆さんはSafariで色々してたら、いつの間にかタブが膨大になった経験はありませんか?
iPhoneで調べまくる私は、酷い時は100以上のタブを開いてしまってます。
消せばいい話ですが、読みかけのタブやまた開きたいタブなんかも結構あって、消しにくい時ってありますよね。
もしくは調べすぎて、必要なタブか分からなくなることもありますよね。とりあえず残しておこうと思って大量にタブが残ったままの人も多いと思います。
すごくあるあるだわ。でもどうすることもできないでしょ?
実は
タブ内を自分の思った通りに仕分け出来る機能があるんです。
iPhoneを7年ほど使っていて最近知りました。
そこで今回の記事ではこんなお悩み解消のお手伝いが出来ます。
こんな人の悩み解決します
- iPhoneのタブがすぐ大量になる人
- どのタブがどれか分からなくなる人
- iPhoneで調べものをよくする人
目次
【作成手順】タブグループ
まずはタブグループの作り方です。
STEP
Safariを開く
画像を表示する
STEP
タブアイコンを開く
画像を表示する
STEP
画面中央下を開く
画像を表示する
STEP
空の新規タブグループを開く
画像を表示する
STEP
新規タブページ名を入力
画像を表示する
STEP
保存
画像を表示する
タブ仕分けのメリット
タブ仕分けのイメージとしては、
Safariの中のSafariといった感じで、調べものを細分化したイメージです。
それぞれのタブごとで調べものをしていけば、迷うことがありません。
私はブログ記事の調べ物をしたい時は、
『調べ物』タブで調べます。
そして、ブログに戻る時は、
『ブログ』タブに移動します。
ブログ記事を書いていて無印良品のネット通販をしたくなった時は、
『無印良品』タブへ行って注文します。
そしてまた『ブログ』タブへ戻ったり『調べ物』タブへ行ったり出来ます。
これで調べ物が終われば、その『調べ物』タブを一気に消去しても、ブログ記事は『ブログ』タブに入っているので消える心配がありません。
色々調べてる時もラクだけど、
次Safariを使う時も綺麗に整理されているからとってもラクだよ‼︎
コメント