子どもを守る『コドマモ』の口コミと評判をレビュー!使い方や魅力をまとめました

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

今回の記事は

C98645EE 0E05 4C58 B07C 942984957808 - 子どもを守る『コドマモ』の口コミと評判をレビュー!使い方や魅力をまとめました

コドマモというアプリについて紹介します。

今や1人1台スマホを持つ時代。

子どもも例外ではありません。

ただ経験値の少ない子どもたちにとって、簡単にインターネットに繋がるスマホはトラブルに繋がってしまう事も。

今回はそんな子どもたちを悪質なネット環境から守ってくれるアプリの紹介記事です。

コドマモ
コドマモ
開発元:Smartbooks Inc
無料
posted withアプリーチ
目次

コドマモとは?

コドマモとは、次のような役割のあるアプリです。

.png - 子どもを守る『コドマモ』の口コミと評判をレビュー!使い方や魅力をまとめました

コドマモのリリース日

2023.3.30です。

本記事を書いているのは、2023年7月16日ですので、わりと最近リリースされたばかりのアプリです。

既に色んなメディアから特集をされており、ニュースにもなっている大注目のアプリです。

テレビ・メディア掲載(一部)
  • NHK
  • 日本経済新聞
  • Yahoo!ニュース
  • News pick
  • 朝日新聞
  • FNNプライムオンライン
  • 毎日新聞株式会社共同通信社
  • THE TIMES

コドマモの対応機種

iPhone/Android両方に対応しています。

iPhone Android両方に対応しているアプリの為、スマホさえ持っていればほとんどの人が利用することが可能です。

ダウンロードはもちろん無料です。

コドマモの運営会社

Smartbookc Incという会社が開発しています。Adora株式会社

【2023年11月3日追記】現在は名前が変更になり、Adora株式会社が運営しています。

コドマモの目的

子どもたちのネットにおける性被害を未然に防ぐ目的

近年こどものスマホ普及率も上がり、1人1台スマホを持つ時代になってきています。これは大人すらネット被害にあう環境下で、こどもも同じリスクを抱えてスマホを所有していることになります。

近年性被害についてのこどもの被害が多く、未然に防ぐ手段として本アプリが開発されたようです。

コドマモの仕組み

本アプリは、AIによって子どもの端末に性的な画像が検知された際に、連携している親の端末に通知がいくシステムとなっています。

コドマモの開発動機

親の端末とAIが連携することで、子どもたちを被害者にさせないシステムが確立されました。

今やスマホは子どもでも当たり前に持っている時代。しかしながら経験値の少ない子どもはネット犯罪の標的にされ易い傾向にあります。

コドマモ
コドマモ
開発元:Smartbooks Inc
無料
posted withアプリーチ

コドマモの特徴

F2320B75 3E2B 46DC A14F 87BBA57A2D13 - 子どもを守る『コドマモ』の口コミと評判をレビュー!使い方や魅力をまとめました

次に本アプリの特徴について紹介していきます。

わいせつな自撮りの検知

本アプリ1番の特徴であるAI機能があります。

子どもの端末でわいせつな自撮りがあった場合、次の2つのアクションを行ってくれます。

  • 子どもに画像の削除を促す
  • 連携している保護者の端末に通知

さらに嬉しいのは、どの写真アプリでも対応してくれる点です。

iPhoneだと標準で搭載されているカメラアプリがありますよね。あれだけでなくサードパーティでダウンロードした写真アプリにも反応してくれます。

位置情報の確認

スポンサーリンク

実は本アプリ、カメラの AI検知だけでなく、子どもの位置情報も把握することができる機能が搭載されています。

アプリ利用時間の管理

連携している親の端末から子どもが利用しているアプリの利用制限をかけることもできます。

歩きスマホの防止

大人でも危険視される歩きスマホ。

これも親の端末から制限をかけ、歩いている間は利用不可にすることもできます。危険なチャットの検知

AI機能は画像だけではありません。危険なチャットかどうかも判断してくれます。

アンインストール防止

本アプリは無料ですが、世の中にはたくさん有料のアプリがありますよね。

またアプリ内課金もあり、中には分かりづらいシステムでいつの間にか課金している、使いすぎたなんてことも多数行われています。

そんなトラブルから子どもを守るため、アプリ関連のアクション似ついて親の承認が必要な設定にすることも可能です。

コドマモの口コミ

WiFi 3 - 子どもを守る『コドマモ』の口コミと評判をレビュー!使い方や魅力をまとめました

ここではコドマモの口コミをSNSを中心に紹介します。

App Storeの場合

App Storeの総合評価は、星4.5(5段階評価中)という驚異の高評価でした。

App Store(高評価)

男の子の母です 新たな形の性的なニュースが飛び交っていて 男の子も例外ではないと感じています 私はシングルなので目の行き届かない所も出てくると感じていて、このアプリは非常に有難いです^_^

みーmamaさん

小学五年生の子供を持つ親です。

簡単に操作できるので、携帯に不慣れな私でも問題なかったです。

あのわてろつほつのさん

App Store(低評価)

子供の位置を、1人ではなく、両親が見れるようにしてほしいです。2人以上見れないと何かあった時に対応できません。

サプライズ大好きさん

App Storeでは高評価が圧倒的に多かった印象を受けました。また低評価の内容として、機能や仕様の改善点を挙げている印象が多かったです。改善点があるということは期待されている証、アプリをもっと使い続けたいという希望があるので良い感じですね。

keri like png 150x150 - 子どもを守る『コドマモ』の口コミと評判をレビュー!使い方や魅力をまとめましたkeri

不具合やバグでの低評価じゃないのがいいね!

X(旧Twitter)の場合

X(旧Twitter)で紹介された口コミを紹介します。(※X(旧Twitter)には5段階評価形式はない為、口コミだけ紹介します。)

X(旧Twitter)(高評価)

愛知県警から広報来て初めて知ったんだが、この「コドマモ」ってアプリすごいな。わいせつな自撮りや危険なチャットをAIで検出するらしい。保護者用と子供用をそれぞれのスマホに入れて使う。端末内で完結。僕は悪用リスクは未確認、子供用スマホある御仁どなたか頼まれたい。

天下無双のスパルタ王シリアルママさん

X(旧Twitter)(低評価)

これはなかなか良いアプリかな?

中学生以上になると勝手に削除されそうだけど、アンインストールの際にも通知飛ぶようにできると良いかも?

きゃら めるさん

X(旧Twitter)で色々調べましたが、低評価の記事を見つけられなかった為、改善点の口コミを低評価として紹介します。

X(旧Twitter)では、いろんなメディアで紹介されているpost(tweet)が多く見られました。

全体的な口コミ内容としては、

  • こんなAIアプリあったんだ!
  • 今の時代に歓迎される機能だ!
  • 使い方が簡単で設定し易い!

などが多かったです。

一方低評価はほとんどありませんでしたが、

  • 改善点
  • 子どもの人権と親の監視の境界線について

など将来的な展開への要望がありました。

【追記】コドマモ、国連で紹介される

コドマモについて調べていたら、米ニューヨークの国連本部で開かれる「女性の地位委員会(CSW)」で紹介されるという記事を発見しました!

gooニュース
gooニュース
										
						性被害防止アプリ、国連で紹介へ 愛知県警など開発「コドマモ」
						子どもの性被害を防ごうと愛知県警などが開発したスマートフォン向けアプリが、米ニューヨークの国連本部で開かれる「女性の地位委員会(CSW)」で紹介されることになった....
性被害防止アプリ、国連で紹介へ 愛知県警など開発「コドマモ」 子どもの性被害を防ごうと愛知県警などが開発したスマートフォン向けアプリが、米ニューヨークの国連本部で開かれる「女性の地位委員会(CSW)」で紹介されることになった....
keri happy png 150x150 - 子どもを守る『コドマモ』の口コミと評判をレビュー!使い方や魅力をまとめましたkeri

コドマモ世界へ!

コドマモの注意点

D32E6B5D 6AF6 460C 9490 7C0696B8DD8A - 子どもを守る『コドマモ』の口コミと評判をレビュー!使い方や魅力をまとめました

本アプリは必ず、親と子どもと2つのアプリが必要になります。

親は『コドマモ』アプリを

子どもは『コドマモfor kids』をダウンロードして下さいね!

コドマモ
コドマモ
開発元:Smartbooks Inc
無料
posted withアプリーチ

コドマモの使い方

ここではコドマモの初期設定を中心に使い方を紹介します。

親と子どものスマホ両方で作業が必要になりますので、分けて手順を紹介します。

前提として、親は『コドマモ』アプリを、子どもは『コドマモfor kids』アプリをダウンロードしてくださいね。

コドマモ
コドマモ
開発元:Smartbooks Inc
無料
posted withアプリーチ

親のスマホの場合(アカウント新規作成)

縮小版
縮小版
STEP
「保護者のスマホ」をタップ
iPhone操作画面 スマートモックのコピー 576x1024 - 子どもを守る『コドマモ』の口コミと評判をレビュー!使い方や魅力をまとめました
STEP
「保護者アカウントを新規作成」をタップ
iPhone操作画面 スマートモックのコピー 1 576x1024 - 子どもを守る『コドマモ』の口コミと評判をレビュー!使い方や魅力をまとめました
STEP
必要事項を入力し、「メールアドレスを認証」をタップ
認証コードが送られてくるのでメールから入力
認証コードが送られてくるのでメールから入力
STEP
完成
iPhone操作画面 スマートモックのコピー 3 576x1024 - 子どもを守る『コドマモ』の口コミと評判をレビュー!使い方や魅力をまとめました

子どものスマホと連携

iPhone手順の4段 - 子どもを守る『コドマモ』の口コミと評判をレビュー!使い方や魅力をまとめました
STEP
(子どもがアプリをインストールしてない時のみスキャン)「アプリをインストールしました」をタップ
QRコード 576x1024 - 子どもを守る『コドマモ』の口コミと評判をレビュー!使い方や魅力をまとめました
STEP
「スキャンを開始する」をタップ
iPhone操作画面 スマートモックのコピー 14 576x1024 - 子どもを守る『コドマモ』の口コミと評判をレビュー!使い方や魅力をまとめました
STEP
完成(ホーム画面)
iPhone操作画面 スマートモックのコピー 6 576x1024 - 子どもを守る『コドマモ』の口コミと評判をレビュー!使い方や魅力をまとめました

子どものスマホの場合

縮小版1
縮小版1
縮小版2
縮小版2
STEP
「お子様のスマホ」をタップ
iPhone操作画面 スマートモックのコピー 7 576x1024 - 子どもを守る『コドマモ』の口コミと評判をレビュー!使い方や魅力をまとめました
STEP
QRコードを親のスマホで読み込んでもらう
iPhone操作画面 スマートモックのコピー 8 576x1024 - 子どもを守る『コドマモ』の口コミと評判をレビュー!使い方や魅力をまとめました
STEP
「次へ」をタップ
iPhone操作画面 スマートモックのコピー 13 576x1024 - 子どもを守る『コドマモ』の口コミと評判をレビュー!使い方や魅力をまとめました
STEP
写真へのアクセスの許可し、「次へ」をタップ
iPhone操作画面 スマートモックのコピー 9 576x1024 - 子どもを守る『コドマモ』の口コミと評判をレビュー!使い方や魅力をまとめました
STEP
このAppの使用中のみ許可に設定し、「次へ」をタップ
iPhone操作画面 スマートモックのコピー 10 576x1024 - 子どもを守る『コドマモ』の口コミと評判をレビュー!使い方や魅力をまとめました
STEP
バックグラウンドを常に許可に変更し、「次へ」をタップ
iPhone操作画面 スマートモックのコピー 11 576x1024 - 子どもを守る『コドマモ』の口コミと評判をレビュー!使い方や魅力をまとめました
STEP
完成
iPhone操作画面 スマートモックのコピー 14 576x1024 - 子どもを守る『コドマモ』の口コミと評判をレビュー!使い方や魅力をまとめました
コドマモ
コドマモ
開発元:Smartbooks Inc
無料
posted withアプリーチ
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次