はじめに
みなさんは iPhone(スマホ)にどんなアプリを入れていますか?
今回は私が実際に入れていて便利だと思った無料アプリを6選紹介したいと思います。




もし気になったらダウンロードしてみてね
最新のアニメ・ドラマがみたい!



FOD
無料で最新のドラマやアニメを見たかったら、FODがお勧めです。
FODが便利なポイントとして以下を掲げます。
- 無料で多くの番組が視聴できる
- フジテレビが運営しており信頼度が高い
- 有料プランにならなくても十分なコンテンツが利用できる




実際に便利だと感じた時は、隙間時間でも多くのコンテンツを無料で利用できたときです。




最新話が無料で見られる場合が多いので、世間話でもついて行けるので助かりました。




気に入ったら有料プランにしてもいいけど、とりあえずダウンロードしておいて損はないアプリだと感じました!
最先端の人気ゲームで遊びたい!



崩壊スターレイル
もしあなたが最先端のスマホゲームで遊びたいと思ったならば、迷うことなく崩壊スターレイルをお勧めします。
なぜ崩壊スターレイルをお勧めするかというと次の理由からきています。
- 有名アプリ「原神」を作った会社HOYOVERSEの最新作だから
- 初日で2,000万ダウンロードされた確かな実績
- リリース後も常にランキング上位に君臨し続けている




個人的に1番驚いたのは、キービジュアルと実際のゲーム画面が遜色なく綺麗だったことです。




ターン制バトルなので慌てず遊べるのも良いね




無料とは思えないくらいストーリー性が濃密なのでただ物語を追うだけでも楽しい
本ブログでも再三特集記事を書いている崩壊スターレイルですが、本当にお勧めできます!



簡単なAI技術に触れたい!



AIカメラ・アバター作成アプリ
もしあなたが AI技術に興味がある場合は、簡単操作で AI技術が利用できる当アプリがお勧めです。
- 3ステップで簡単に作成できる
- 無料版でもバリエーションが豊富で十分遊べる
- AI技術が高くて精度もバッチリ




3ステップだからママでも簡単に作れたわ!




こういうのって無料版はほとんど遊べなかったりするけど、無料でも種類が豊富で遊べるよ!




AI機能初心者には断然お勧めです!



ちなみにガッツリAI技術を楽しみたい人は下記をお勧めします。



交通機関を調べたい!



NAVITIME
交通機関を全て網羅させたいなら、日本最大級アプリの「NAVITIME」がお勧めです。
- 時刻表はもちろん、何番乗り場に着くか、他の交通機関との連携まで教えてくれる
- ウィジェット機能が分かり易く使いやすい
- 遅延や事故状況など、リアルタイムな情報も収集可能




個人的にウィジェット機能が1番優秀な交通系アプリね!




見知らぬ駅を利用する時に、何番乗り場か事前にわかるのが本当に神!




遅延・事故などリアルタイムな情報がわかるので通勤通学にも便利だね!
ちなみに乗り換えNAVITIMEは乗り換え特化型のアプリなので、乗り換え以外が目的なら普通のNAVITIMEを推奨します。
家族との繋がりを維持したい!



レター
毎月のカレンダーを自分が選んだ写真を載せて送ることができるアプリです。
- 操作が簡単
- 毎月1枚選べば良いので続け易い
- ディズニーとコラボしたりとバリエーションも豊富




こういうのめんどくさいけど、1枚だけ写真を選ぶだけだから簡単だし続け易い!!




毎月送られてくる楽しみと、相手との繋がってる感があって良い関係が続け易い!




スマホ画面で完成系がしっかり見れるので安心!
コメント