今回は、
iPhoneのPC表示化についての解説です。



こんなお悩み解決します!
- 【お悩み①】iPhoneのSafariをPC表示で閲覧したい!
- 【お悩み②】iPhoneのSafariをずっとPC表示にできる方法を知りたい!
- 【お悩み③】最新のやり方を知りたい!
iPhoneのSafariでも、PC向けのウェブサイトの表示ができるのを知っていますか?
通常Safariではモバイル向けのウェブサイトが表示されます。
モバイル向けウェブサイトの表示は、スマホサイズの文字や画像に合わせて設定されているので、非常に見やすいのがメリットです。
しかしながらPC表示では使える機能の一部が制限されたり、なかには使えない機能があるのがデメリットとしてあります。
最近はスマホ文化が進み、PCを持っていない、使っていない人も多いのではないでしょうか?
そのような人にとって、モバイル表示だと機能の一部が使えないとなれば非常に困りますよね。
ただ安心してください。iPhoneには任意でPC表示に変更できる方法があります。
本記事では画像付きで詳しく紹介します。
【一時的】SafariのタブバーからPC表示にする方法
SafariのタブバーからPC表示にする手順です。




タブバーってどこにあるの?







iPhone下部に出てくるこのバーのことよ!






- Safariを開く
- ページ設定アイコンをタップ
- 横3つの点マークをタップ
- デスクトップ用Webサイトをタップ
- Safariがデスクトップ用Webサイト表示になってる
【2024年10月27日追記】今まではタブバーの左に「ぁあ」が出ていましたがページ設定アイコンに変更になりました。
「ぁあ」はページ設定アイコンを押した後に表示されるようになりましたので手順が変更になります。
「ぁあ」をタップデスクトップ用Webサイトをタップ






【固定】SafariのタブバーからPC表示にする方法
特定のサイトページのみ常にPC表示にする方法があります。
例えばApple社公式HPだけ常にPC表示にしてApple社公式HP以外はすべてモバイル表示のままにしたい時のことです。
そこで指定ページをはじめからPC表示に固定する方法を紹介します。
【2024年10月27日追記】こちらもiOSのアップデートにより手順が以前と変更になっています。新しい方法を追記しました






- Safariを開く
- PC表示に固定したいページに飛び、ページ設定アイコンをタップ
- 横3つの点マークをタップ
- デスクトップ用Webサイトを表示のトグルをオン
- Safariがモバイル用Webサイト表示に戻ってる
こちらは3ステップで完了します。









上記の画像でいくと、今後Google.co.jpは初めからPC表示として表示されるようになります
設定アプリからPC表示にする方法
Safariで開くものすべてをPC表示で固定する方法です。
Safariで開くものすべてPC表示で出てきます。
この場合は設定アプリを使います。






- 設定アプリを開く
- アプリをタップ
- Safariをタップ
- デスクトップ用Webサイトを表示をタップ
- 出てくるすべてのトグルをオンに
PC表示に変更したページをモバイルページに戻す方法
PC表示から再びモバイル表示に戻すには、上記で説明した方法を再度行うことで解決します。
違いは、1つだけ。
「デスクトップ用Webサイトを表示」の文言が「モバイル用Webサイトを表示」に変わっているだけです。






- Safariを開く
- ページ設定アイコンをタップ
- 横3つの点マークをタップ
- モバイル用Webサイトをタップ
- Safariがモバイル用Webサイト表示に戻ってる
Safariをデスクトップ用Webサイトが表示されない時の対処法
Safariでデスクトップ用Webサイトを表示してもモバイル表示と変わらないことがあります。
この時についての原因と対処法を紹介します。
レスポンシブルウェブデザインが原因
レスポンシブルウェブデザインというのを知っていますか?
レスポンシブウェブデザイン (英: responsive web design、 RWD) はウェブデザインの手法のひとつで、デスクトップ版のウェブページを閲覧者の画面サイズまたはウェブブラウザに応じて表示できるようにする。
簡単に言うと、ユーザーが見ている画面のサイズによって自動調整してくれるサイトのことです。
あなたがiPhoneでそのサイトを見ているときは、サイト側が自動でiPhoneの画面幅にあった表示の仕方をしてくれます。
最近の主流の表示方法で、Googleもレスポンシブルデザインを推奨しています。
これが逆に邪魔になってiPhoneでデスクトップ用Webサイトにならないのが原因の場合があります。というかほとんどがこれの仕業です。
倍率の変更で対処できる
この問題に対処する方法としてiPhoneのテキスト大きさを小さくすることでデスクトップ用Webサイトを表示することができます。
以下がその手順。
- デスクトップ用Webサイトを表示したいサイトへ行く
- タスクバーの左をタップ
- ぁあと言うところのどっちでもいいのでタップ
- ぁを押してテキストサイズを小さくするとどこかでデスクトップ用Webサイトになる
この方法以外で変更することは今のところ見つけることができませんでした。



スマホのカメラで撮るだけでお薬手帳など医療情報をデータ化できる有能アプリ!
パシャっとカルテ
イラスト1枚とスマホで誰でもVtuberに!
IRIAM(イリアム)
Sponsored by IRIAM Inc.
Sponsored by IRIAM Inc.
質良し、価格良し、口コミ良しの写真アプリの決定版!
アルバス(ALBUS)



↓その他下記にまとめてます!↓



コメント