はじめに
今回の記事は、
『ファストドクター』というアプリについて紹介します。



ファストドクターとは?
アプリ概要
時間外・救急の総合窓口「ファストドクター」
ファストドクターは、夜間・休日の病気で動けない時に医師がご自宅に往診する【医療相談・救急往診】受付サービスです。
症状に応じて救急病院案内や夜間休日往診、オンライン診療などの適切な医療を選択できるよう支援しています。
その場で感染症の検査をして、その場でお薬をお渡しします。
往診の流れ
(1)アプリで往診の申込み
*オペレーターからのご連絡を待つ
(2)医師(ドクター)がご自宅に往診
*医師が来るまで自宅で待機
(3)ご自宅で診察・検査
*診察料は保険適用です。
*診察内容に応じて、処方薬をその場で数日分お渡し致します。
ファストドクターの対応範囲
*119番連携
*夜間休日往診(緊急往診)
*医師による緊急判定(トリアージ)
*オンライン診療
*地域の救急病院紹介
*医療従事者による医療相談
利用可能な地域
北海道、福島県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県、滋賀県、大阪府、兵庫県、奈良県、京都府、福岡県
※法律により提携医療機関より半径16キロ以内のエリアとなります。
※一部往診エリア外があります。
支払いについて



健康保険診療費+交通費(実費最大960円)のご請求となります。(2023/06/28時点)
健康保険・自治体の医療費助成も適用。
クレジットカード・コンビニ後払いに対応しています。
おとなの場合(1例)



子ども(15歳以下)の場合(1例)



高齢者受給証をお持ちの方



救急病院と夜間往診の比較






ファストドクターの口コミ
SNS上で実際にこのファストドクターアプリを利用された方のツイートを集めました。
息子が、、日付またぐ手前で40℃超えまして😭
— しゅしゅしゅ (@syusyumylove) July 5, 2023
しゅしゅしゅ家はついにファストドクター@FastDOCTOR_jp のアプリを手に入れました。
さっきちょちょ優しいドクターが来てくださりアデノウィルス確定したけど、まじでこのアプリ入れてよかった!!
これはステマなどではなく!子育てBBAの心の叫び!!
昨日も病院てお薬はもらって来てたんですが、全く薬が効いてない感じで、一瞬汗かいて少し熱が下がるとまた、体が震え出して高熱に。
— 🌈つとみんの桜梅桃李ルーム🌸 (@1vNXt1pUH7UwJoF) November 15, 2022
さっきも意識が飛びそうになって怖いので、訪問診療制度使って来てもらう事になりました。
ファストドクターってアプリがあって、そこから申請。
それまで寝とこう pic.twitter.com/ruSZoIjfR4
昼過ぎから子供が高熱..39.8度。。
— シングルマザーりんこ☆ (@11rinko11Hsp) July 1, 2022
確実に感染してしまったな、、
急いで保健所に電話するも往診できる病院は自分で探してくださいとのこと..
往診対応している病院に電話するも冷たくあしらわれ途方に暮れる。。
友人に相談すると「ファストドクター」ってアプリがあるよ‼︎とのことで急いで申し込む
さっきRTしたファストドクターってアプリ、早速ダウンロードしてみたけどめっちゃ良いな。夜間休日に往診頼めて薬も貰えて支払いはカードでできて、子供だと医療費助成が適用されて、支払う交通費は最大960円て。ワンオペ育児の話で色々見てたら出てきたんだけどラッキーラッキー。こりゃ安心。 pic.twitter.com/11c5Ek5ojV
— えむずでん@オタク父さん (@msdenmsden) February 15, 2022
アプリの使い方
実際にアプリの使い方を明記していきます。
仮登録






本人・家族の情報の登録
仮登録でその地域の情報が入ってくるようになりました。
次に往診を受ける本人の情報を登録します。
この時に、家族の情報も登録ができますので、必要でしたら家族の情報も登録しておくと良いです。
本人情報の登録









家族の情報を入力する
家族の情報を入力する項目は、本人情報の下にあります。



往診を依頼する
実際に往診を依頼する時、2つ方法があります。
- アプリから往診依頼
- 電話から往診依頼
どちらも同じ往診の依頼ができますが、電話の場合は繋がりにくくいつまでも依頼ができない時があるようです。
アプリであれば、ネット上で申し込みができるので、忙しい時でもとりあえず依頼はかけられるという形です。









崩壊:スターレイル
あの『原神』を作った会社が手がけた新作!
PS5などでも プレイ可能予定!
コドマモ
子どもを守る令和最新機能搭載の新アプリ!↓
FOD
とにかく多い無料番組、見逃し配信!
IRIAM(イリアム)
イラスト1枚とスマホで誰でもVtuberに!
Sponsored by IRIAM Inc.
Sponsored by IRIAM Inc.



↓その他下記にまとめてます!↓
コメント