今回の記事は、
iOS版Chromについて紹介します。
iOS版ChromでもSafariと同じようにアドレスバーを下部へ移動させることが可能になりました。




どうやって移動するの?




Androidでもできるのかな?




注意点はあるの?
今回はこの方法と注意点について紹介します。



【方法】iOS版Chromでアドレスバーを下部へ移動させる
以下の方法で下部へ移動させることができます。
- ブラウザの検索バーで長押しタップ
- メニューが現れるので「アドレスバーを1番下に移動」



アドレスバーを下部から上部に戻す方法
アドレスバーを下部へ変更した後、再度上部へ戻したい場合は先ほどの手順と同じようにすれば戻すことができます。
- ブラウザの検索バーで長押しタップ
- メニューが現れるので「アドレスバーを1番上に移動」
なぜ下部へ移動できるようになったのか
要望する声が多かったためGoogleは実装に至ったようです。
年々スマホは巨大化の道を進んでいます。片手では操作しづらく、特に画面上部には指が届かない人も多いのではないでしょうか。
iPhoneのSafariもアドレスバーをiOS15から下部へ移動できる仕様に変更されました。
これらの要素からChromへ要望する声が多かったものと推測します。
Android版は未実装
2023/11/01現在、Android版のChromでは未実装です。




以前は実装されていたのでぜひ再実装してほしい!
【注意点】アドレスバーと検索バーの違い
今回実装された下部へ移動できるバーはアドレスバーです。検索バーではないことに注意です。




アドレスバーと検索バーってどう違うの?




URLを入力するバーがアドレスバーだよ。




SafariやChromで何か検索ワードを入れるバーが検索バーだよ。












崩壊:スターレイル
あの『原神』を作った会社が手がけた新作!
PS5などでも プレイ可能予定!
App Store Awards 2023に崩壊スターレイルが選ばれました。



コドマモ
子どもを守る令和最新機能搭載の新アプリ!↓
FOD
とにかく多い無料番組、見逃し配信!
IRIAM(イリアム)
イラスト1枚とスマホで誰でもVtuberに!
Sponsored by IRIAM Inc.
Sponsored by IRIAM Inc.



↓その他下記にまとめてます!↓






コメント