カメラアプリ、何使ってますか?
デフォルトで入っているカメラアプリの他に他社リリース下カメラアプリが沢山あります。
今まで有料分も含め、
15以上のカメラアプリを使い倒してきた私がオススメするカメラアプリの中で「Pro Camera」というカメラアプリを紹介します!
今回の記事ではこんな方にオススメです。
- 普通のカメラアプリじゃ満足できない人
- 人とは違ったカメラアプリで差を付けたい人
- どのカメラアプリがいいか分からない人
Pro cameraとは?
iPhone用でリリースされているカメラアプリです。基本無料で利用することが出来ますが、追加要素で課金が用意されています。
【1】直感的なカメラアプリ



なんと言っても設定を直感的に且つ自由にカスタマイズできる箇所がオススメポイントです。







下の方に直感的に操作出来る箇所がたくさん!




倍率、ISO感度、ホワイトバランスに、もちろんシャッターボタンまで何でもタッチ操作で簡単なの!
さらに、







あれ?さっきの画面と違う・・。




さっきの画像の右側にあった四角をタップすると、さらに細かく設定出来ちゃうわ!
こんな感じに、画面下側に操作ボタンが集まっていて、全て直感的な操作で何でも簡単に設定を変更する事が出来ます!
【2】分かり易い




何でも設定出来るのはいいけど、何が何か分からん。。。




確かにそうね、でも他のカメラアプリよりはごちゃついて無いし、日本語にも完全対応しているから、分かり易いのよ!






設定の変更には、タッチ1つで変更出来ます。
設定の項目もとってもシンプルです。
他のカメラアプリの中には、さらに複雑なものもあります。
より複雑ならば、さらに細かい設定が可能で、その点だけ見ればとても専門的なアプリとして優秀だと言えるでしょう。
ただ、そういった専門的なアプリはカメラに慣れてきたり、もっと機能が欲しい時に使えばいいと思います。




この記事の趣旨はあくまで、デフォルトのカメラアプリより少し背伸びしたい人向け!




もっと高機能なモノはもう少し慣れたり知識が付いて来てからの方がむしろ嫌にならないかも!
シンプルで高機能というのは直感的に大変優れいているし、何より初心者〜中級者にとってはちょうど良い環境だと思います。慣れてきたら、項目数が多いカメラアプリに変えればいいんです。
【3】安心
このアプリとっても歴史が長いロングセラー品なんです。




それってただ古いだけじゃないの?




今でもアップデートがされているよ!新機能なんかも追加されてどんどんパワーアップしてるわ!




愛され続けているロングセラー品だね!
昔からあるアプリというのも、長く愛用されている安心ポイントです。さらに、アップデートも頻繁に行われています。アプデがないと、そのアプリはそれ以上良くも悪くもならない事になります。頻繁にアプデがあると、利用者のフィードバックにより改善してくれたり、新しい機能が入ったりするので、頻繁にアプデがあるアプリって未知数で期待が持てます。
まとめ
では今回のまとめです。
- オススメのカメラアプリ3位は?
-
Pro Cameraアプリ
- どこがオススメ?
-
直感的操作/シンプル/ロングセラー品
夫がYouTubeをやってます!良かったら見てやって下さい!!



崩壊:スターレイル
あの『原神』を作った会社が手がけた新作!
PS5などでも プレイ可能予定!
App Store Awards 2023に崩壊スターレイルが選ばれました。
コドマモ
子どもを守る令和最新機能搭載の新アプリ!↓
FOD
とにかく多い無料番組、見逃し配信!
IRIAM(イリアム)
イラスト1枚とスマホで誰でもVtuberに!
Sponsored by IRIAM Inc.
Sponsored by IRIAM Inc.



↓その他下記にまとめてます!↓



コメント