






はじめに
今回は、
スプラ3のイカダッシュ速度アップギア(以後イカ速)についての解説です。
ギアの代名詞と言っても過言でないイカ速ギアですが、皆さんはどこまでこのギアのことを知っていますか?




イカ移動が速くなるだけでしょ?




イカニンジャと相殺できるんだよね
どれも正解ですが、その効果はこのギア効果のほんの一握りです。今回はより実践に使えるイカ速ギアの内容について熱く解説していきます!
【初級】効果
基本であるイカ速の効果について解説します。



読んで字のごとく、イカ移動が速くなるのがこのギアの効果です。




とってもシンプル!
この効果はプレイヤーやランクに関係なく、全員に同じ速度アップを提供してくれます。もちろん他のギア同様、ギア数を増やせば増やすほどイカ速度の効果は大きくなっていきます。
イカ速度ダウンになる要素【2つ】
スプラトゥーンでは2点だけ、自らイカ速度を減速させる要素があります。
イカニンジャ
1つ目はイカニンジャというギアによるものです。移動時の飛沫を発生させない代わりにイカ速度がダウンする副作用があります。
イカニンジャについて詳しい内容は以前記事にしてますので詳細が知りたかったらそちらをどーぞ。



ブキ重量
2つ目はブキ重量です。
ブキの重さはどれも同じではなく、
- 軽量級・・・わかば、ボールドなど
- 中量級・・・スシ、ロンブラなど
- 重量級・・・ハイドラ、4kなど
と区別されています。このブキ重量の影響でイカ速度が遅くなります。






【中級】イカ速がもたらす恩恵
イカ速がもたらすのはイカ速度だけではありません。もっとも優秀なギアとされるイカ速ギアの秘密はここにあると思います。
相手インク影響軽減の恩恵
イカ速ギアには、相手インク影響軽減のような恩恵を得られます。



相手インクに入って一定時間経過すると、スリップダメージを受けてしまいますよね。そのスリップダメージを受けない為に、相手インク影響軽減ギアを付けるんですが、
そもそも相手インクに入らなければ(入る時間が少な)ければ問題ない
という観点からイカ速ギアが効果を発揮します。イカ速ギアをつければ付けるほど、相手インクから出るのも早くなる為です。
その為イカ速ギアを付けることで相手インク影響軽減を付けたかのような恩恵を受けれることができます。
相手の照準ずらしの恩恵
イカ速が速いと、相手は照準が合わなくなります。特にピッタリ合わせると一撃でやられてしまうブラスター系には効果をより発揮します。



イカロールへの恩恵
今作から新しいアクション要素として採用されたイカロール。



多くのメリットがあるイカロールですが、スピードが出るとその効果をより発揮しやすくなる意味でイカ速は恩恵を与えます。
【上級】ブキ重量による意外な〇〇
初級で紹介した『ブギ重量ごとにイカ速度が遅くなる』件について、もう少し深堀していきます。



結論
結論から言うと、2つあります。
1.ブキ重量が重いほど、イカ速度の効果倍率が高い
2.ブギ重量によりイカ速度は遅くなるが、最高速度はどのブキも同じ速度で終息する
というものです。




もっと噛み砕いてお話しします。
1.ブキ重量が重いほど、イカ速度の効果倍率が高い
ブキ重量について例えるとすると、
- 普通の状態の人が水分補給
→軽量級ブキ - 喉からからの人が水分補給
→重量級ブキ
ってことになります。



別に喉が渇いていない人にとっても水分補給は生きる為に必要ですよね。ただ喉からからで今にも死にそうな人の水分補給と比べるとどちらが重要でしょうか?後者が水分補給した時の効果の伸び代(元気になること)が圧倒的に高いことはわかるかと思います。



実際にイカ速ギアメイン1個分の伸び代率を計算してきました。



このように、重量級だけずば抜けて伸び代が高いことがわかります。
前章で書いたように、ブキ重量ごとに基本の速度が違う為、メイン1個程度では重量級が軽量級にかなり近づくなんてことはありません。
メイン1個ではないんですが、徐々にイカ速ギアを積んでいくとほぼ変わらなる特異点があるのがわかっています。




これが下記で説明する2番目の結論です。
2.ブギ重量によりイカ速度は遅くなるが、最高速度はどのブキも同じ速度で終息する
これは2台の車で例えてみましょう。同じ型番の車が2台あるとします。
- 一方は少し使用した中古車
→軽量級ブキ - もう一方はボロボロ中古車
→重量級ブキ - 車の修理をする作業のこと
→イカ速ギア
とします。



修理前は確かに普通の中古車の方が性能が良いですよね。ボロボロの方はほとんど動きません。
ところが修理すれば、よりスピードが上がる伸び代があるのはボロボロの重量級の方です。
そして2つの車は元々同じ型番の車のため、新品に全て生まれ変われば、同じ性能になるということです。その新品になるためにはだいたいイカ速ギアメイン3つ分です。
【補足】もっとも費用対効果が高いのは・・
イカ速ギアの伸び代について解説してきましたが1番費用対効果が高いのは、どこでしょうか?
正解は重量級ブキのイカ速ギアサブ1個です。
なので、重量級ブキを持っている人はサブギア1個でもイカ速を付けるのをお勧めします。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
参考になったらぜひこの広告見てみてください!



この記事の画像の一部はNintendo公式より引用しています。



崩壊:スターレイル
あの『原神』を作った会社が手がけた新作!
PS5などでも プレイ可能予定!
App Store Awards 2023に崩壊スターレイルが選ばれました。
コドマモ
子どもを守る令和最新機能搭載の新アプリ!↓
FOD
とにかく多い無料番組、見逃し配信!
IRIAM(イリアム)
イラスト1枚とスマホで誰でもVtuberに!
Sponsored by IRIAM Inc.
Sponsored by IRIAM Inc.



↓その他下記にまとめてます!↓



コメント