はじめに
今回の記事は、
無印良品のLEDモバイルライトについて紹介します。
先に結論から書くと、
5つのメリットと2つのデメリットがある
と感じました。
2つのデメリットがあるとは言え、「買って良かった!」と間違いなくおすすめできるアイテムです。
下記の項目に1つでも当てはまる人にとっては、「買ってよかった」と思えること間違いなしです!
- 持ち運べるライトが欲しい人
- 読書灯が欲しい人
- どんな場所でも使えるライトが欲しい人
- 角度の自由度が高いライトが欲しい人
- 経済的に使えるライトが欲しい人
- 電池とアダプタ給電両方で使えるライトを探している人
- コンパクトなライトが欲しい人
まずはLEDモバイルライトの概要から紹介します!!
LEDモバイルライトの買い方シュミレーション
皆さんは無印良品で購入する際、少しでもお得に買いたいと思いますか?
私はどうせ買うなら一番お得な方法(欲を言えばめんどくさくない方法で)で購入したいと思っています。
そこでLEDモバイルライトをどのような方法で購入するパターンがお得なのか、買い方シュミレーションを行いました。
結論から言うと、MUJIカードを利用して購入したパターンが一番お得な買い方です。
理由は一番ポイントが貯まるし、めんどくさくない買い方だからです。
ポイントが貯まるのは永久不滅ポイントのおかげ、めんどくさくないのはMUJIカードで決済するだけで自動でMUJIマイルも貯まるからです。いちいちスマホからMUJIPassportを出して、財布を取り出して現金やクレカを出さなくて済むからなんです。
以下が買い方シュミレーションの結果です。
- 現金でLEDモバイルライトを購入(MUJIPassportなし)
- 現金でLEDモバイルライトを購入(MUJIPassportあり)
- MUJIカードでLEDモバイルライトを購入(MUJIPassportあり)
現金でLEDモバイルライトを購入(MUJIPassportなし)
現金でLEDモバイルライトを購入(MUJIPassportあり)
MUJIカードでLEDモバイルライトを購入(MUJIPassportあり)
▼無印良品のポイント・マイルがいまいちピンとこない人はこちらもCHECK▼
【概要】LEDモバイルライト
- 【仕様】折りたたみ式ライト
- 【電源】AC電源
- 【価格】2,890円
- 【重量】108g(本体のみ)
- 【生産国】
- 【光源】LED内蔵
- 【光源色】昼光色
- 【ルーメン】65ルーメン
- 【調光】Hi/Low2段階切替
- 【使用電池】単四電池4本
- 【電池持続時間】約5時間(Hiの場合)
約13時間(Lowの場合) - 【LDH収納時】
L146✖️D35✖️H33㎜ - 【LDH開閉時】
L292✖️D35✖️H159㎜
折りたたみ式のモバイルライトです。折りたたむ箇所は2箇所あり、場所によって『折り畳みの上限』が違います。
上記の画像のように、下の方が90°、上の方は180°まで開閉することができます。非常にシンプルだけど、汎用性に長けたモバイルライトです。
また無印良品さんは形こそ違いますが、類似品として色んなLEDライトを発売されています。
それではメリットから紹介していきます!
【メリット1】持ち運べるライト
このLEDモバイルライトは持ち運ぶことができます。それを可能にしたのは2つの特徴を持っている為です。
- 軽量
- 電池での給電
軽量
持ち運ぶときの最大のストレスは『重さ』です。LEDモバイルライトは、たったの108gしかありません。
身近なもので言うと、コンビニの肉まん1個、インスタントラーメン1個分程度の重さになります。
電池での給電
このようなデスクライト寄りのアイテムは、給電方法がアダプタのみの場合も多いんですが、きちんと電池でも給電可能になっています。
せっかく軽量でも給電元のコンセントがないなら意味がありませんよね。しかも連続で5時間、Lowであれば13時間も電池のみで照らすことが可能です。
【メリット2】読書灯
読書灯とは、簡単に言うと、枕元の小さな明かりのことです。
このLEDモバイルライトは、そこまで光力が強くはありませんが、読書灯として使用するには完璧な光力です。
この読書灯の為に、購入したといっても過言ではありません。
隣で寝ている夫が眩しくない程度のライトが欲しく、このアイテムはまさに体現できたアイテムでした。
【メリット3】自由な角度調整
上記でも書きましたが、角度の調節が2箇所で可能です。
この2段階の角度調節により、角度はもちろん、高さも細かく調節することができます。
下段の方は90°までしか開閉できません。上段は180°開閉できる為、同じ感覚で調整しようとすると故障してしまうので注意が必要です。
【メリット4】LEDで経済的
このLEDモバイルライトはLEDを使用しています。
世の中LED化が進んでいますが、なぜLEDが推奨されているかというと、消費電力が低く経済的だからです。さらに長持ちで丈夫という3拍子揃った優れものだからなんです。
LEDだから電池でも13時間まで持続できるんだね!
【メリット5】シンプルでコンパクト
私が購入した決め手になったのが、このシンプルでコンパクトな外見です。
無印良品さんの特徴であるグレー寄りの白1色で統一された外観は、
シンプルさの最小公倍数です。
1色以上にシンプルな色は無いですよね。さらに白すぎず若干のグレー色のおかげでソフトさと立体感を表現できてます。
最高の色合いに加え、コンパクトさも洗練されています。サイズは最小でボールペン1本分程度の長さまで小さくすることができます。
ここからは2つのデメリットを紹介します。
【デメリット1】光力が弱すぎる
読書灯としては完璧な光力ですが、それ以上の光力が期待出来ない分、少々物足りないと感じる場面があります。
せっかくの2段階調整機能が付いているのですが、あまり変化を感じません。
【デメリット2】電池のみの運用は経済的ではない
電池を給電先として使用することもできますが、電池ばかりの運用だとあっという間に電池が空になってしまいます。
【デメリット1】でも書きましたが、このアイテムは光力が少し物足りないです。その為、2段階調整のHiでの使用ばかりになってしまいます。
Hiでの連続使用時間は5時間です。5時間と聞くと、結構長いように感じますが、デスクワークでの5時間は案外あっという間です。
その為、電池の交換ばかりになってしまい、せっかくエコなLEDでも総合的には経済的では無くなってしまいます。
ACアダプタと上手に活用して長く経済的に使用することをお勧めします。
【まとめ】ロングセラーなのも納得のライト
さて、5つのメリットと2つのデメリットを紹介してきました。
光力が弱く、電池給電のみだと経済的ではないという2つのデメリットも紹介しましたが、それ以上に多くのメリットを発見することができました。
デメリット部分は『あったらいいな。』と思う高望みな部分も含みますので、それを抜いたら現代の多様する多くの生活に対応することができる汎用性に優れたモバイルライトだと言うことは間違いなく断然お勧めします!
無印良品でお得に購入するには以下の方法があります。
- 無印良品週間で購入する
- MUJI passportでMUJIマイルを貯める
- MUJI Cardで購入する←※一番おすすめ‼
▼無印良品のポイント・マイルがいまいちピンとこない人はこちらもCHECK▼
無印良品週間で購入する
無印良品週間だと10%オフで購入することができます。無印良品週間中はネット販売も10%オフされます。
ネックなのはその期間の短さ。無印良品週間は年に1,2回開催されるかどうかなうえ、開催期間は10日前後しかありません。
タイミングが合えばぜひ利用してみてください。
MUJI passportでMUJIマイルを貯める
無印良品にはMUJIマイルというポイント制度があります。一定の条件を満たすとMUJIマイルでMUJIショッピングポイントをゲットすることができます。どうせ買うならMUJIマイルを貯めてお得に購入しましょう。
MUJI Cardで購入する←※一番おすすめ‼
MUJIショッピングポイントを貯める方法のほとんどがMUJI Cardによる取得方法なのをご存じでしたか?
主なMUJIショッピングポイントの取得方法は以下の5つです。
- MUJIマイルのステージアップ
- 誕生日特典
- MUJI Cardの新規加入特典
- MUJI Card所有者限定特典
- MUJI Cardの永久不滅ポイント
箇条書きにしてみると分かりやすいんですが、MUJI Cardの取得方法が過半数を占めています。またMUJIマイルで貯まるポイントとMUJI Cardで貯まるポイントでは後者が圧倒的に多く貯まります。
MUJI Card | MUJIマイル(取得方法が買い物限定の場合) |
---|---|
1,000ポイント取得 ②買い物せずに持っているだけで毎年1,000ポイント取得できる ③誕生日登録+誕生月に買い物(金額不問)でさら毎年500ポイント取得できる ④①②③合計で初年2,500ポイント 毎年1,500ポイント取得可能 ⑤永久不滅ポイントの交換でも取得できる | ①新規入会特典でもれなく②最低2万円分購入しても200ポイントしか取得できない ③MUJI Cardで取得できる2,500ポイントに匹敵するには1年間で50万円分のお買い物が必要 | ①最低2万円分購入しないとポイントが取得できない
下記の関連記事では実際に私が作った時の画像を取り入れて、すべての手順に画像付きで紹介しています!↓MUJI Cardを作成してから半年以上経過しましたが、完全無料で作成できていますし、特典もすべて取得出来ています。完全無料でMUJI Cardを作成したい人向けに有料プランにならないような注意書きも記載しておりますので、参考にしていただけたら幸いです。
コメント