はじめに
今回の記事は、
iPhoneでChatGPTを使う方法について紹介します。



最近「ChatGPT」というワードを耳にしますよね。
簡潔にいうと、
精度の高いAIチャット機能
のことです。
GoogleやMicrosoft、アプリだとNotionなどもこぞってAI機能を発表しています。
これらが流行している火付け役とも言える「Chat GPT」ですが、iPhoneだけでも簡単に利用できることが確認できましたので紹介します。



崩壊:スターレイル
あの『原神』を作った会社が手がけた新作!
PS5などでも プレイ可能予定!
コドマモ
子どもを守る令和最新機能搭載の新アプリ!↓
FOD
とにかく多い無料番組、見逃し配信!
IRIAM(イリアム)
イラスト1枚とスマホで誰でもVtuberに!
Sponsored by IRIAM Inc.
Sponsored by IRIAM Inc.



↓その他下記にまとめてます!↓
注意点



利用方法の前に注意点が1つあります。
それは、
ChatGPTのアプリは現時点では存在しない
ということです。
これを知っていないと、いつまでも本物のChat GPTに辿り着きません。
App storeを探してもムダ



似ているアプリはたくさんありますが、どれもOpenAI社の「ChatGPT」ではありません。
ChatGPTはSafariなどのブラウザから進めていく必要があるんです。
利用する前にこの時点でつまづく人が多いので注意しましょう。
ChatGPTの利用までの流れ
混乱しがちな手順には、大枠を把握することで整理し易くなります。下記の画像がその大枠になります。



1.ブラウザ経由でアクセスする
上記の注意点でも書きましたが、「ChatGPT」にはアプリがありません。(2023/03/21現在)その為、必ずSafariやChromeといったブラウザ経由で公式サイトへアクセスする必要があります。
2.とにかく「Try ChatGPT」を見つける
サイトは英語だらけです。ただここで重要なことは、その英語だらけのページから「Try ChatGPT」という文字を見つけることです。ページ上部にある上、タップ可能な仕様になっている特徴があるのですぐ見つけることができると思います。
日本語翻訳機能を使ってページ内の英語の意味を確認しても良いですが、次のステップへ進む為にはあまり必要な情報ではありません。
ちなみに「Try ChatGPT」の日本語訳後は「チャットを試す」と表記されているので、注意しましょう。
3.log in/sign upの違い
どちらも似た意味を持つ為、混乱しがちですが、log inはアカウントをすでに持っている人のみが利用する選択肢だけ覚えてください。それ以外の人はsign upをタップします。
4.アカウント登録は3パターンから選択
ChatGPTを利用するには、必ずアカウントを作成する必要があります。無料で作ることができます。
アカウントを作る方法が以下の3パターンから選ぶことができます。
- メールアドレスからの登録
- グーグルアカウントからの登録
- マイクロソフトアカウントからの登録
【補足】少々ややこしい『メールアドレスからの登録』パターン
メールアドレスの場合のみ、下記の2点の新規登録が必要です。
- パスワード
- セイメイ
グーグルやマイクロソフトアカウントの場合はすでに設定されている為省略できます。
『メールアドレスからの登録』からの利用手順
ここでは1番登録がややこしい『メールアドレスからの登録』の利用手順を紹介します。



























ChatGPTを利用する時の注意点
ChatGPTを日本語で利用するには、次の注意点に気をつけましょう。
- 100%正確とは限らない
- 答えてくれない時もある
- エラーが起きることもある
- 情報は2021年9月までがほとんど
100%正確とは限らない
ChatGPTからの回答が必ず事実と合致しているとは限りません。
よく巷で耳にするのは、次の回答です。
- 存在しない書籍の紹介をしてくる
- 情報のソース元が間違っている




こんなん言われたらもうわけわからんくなる!
こちらが知りたいからChatGPTに聞くわけなので、上記の現象が起きると非常に困りますね。
線引きが難しいですが、絶対間違えてはいけない時は、検索エンジンで複数調べることをおすすめします。
答えてくれない時もある
特に英語以外の言語(日本語)で起きる現象です。その言語特有の言い回しや単語だと、なかなか理解してくれない時があります。
特に日本語は、英語よりはるかに難しい言語と言われているため、以下のことに注意して利用することをお勧めします。
- 箇条書きで書く
- 単語で書く
- 分かり易く単純な使いまわしで書く
エラーが起きることもある
世界で最も注目されているChatGPTは利用者もとても多いです。
多い場合は有料版ユーザーが優先される仕様になっています。その為利用者が多い時間帯の無料版ユーザーは使えずエラーになってしまう事も多いです。
また単純にシステムのエラーも起きることもある為、
最新のニュースを仕入れてエラーの原因を把握しておく
よう注意しておくことをお勧めします。
情報は2021年9月までがほとんど
学習をしながら日々成長しているChatGPTですが、情報源というのが2021年9月までだと言われています。
その為それ以降の情報に関しては、答えが曖昧だったり間違っていたりする可能性が高いです。
ただ2022年のゲームについて聞いたところ、正しい情報を提供してくれたので、日々学習しながら情報源の起源が更新されている可能性はあります。



崩壊:スターレイル
あの『原神』を作った会社が手がけた新作!
PS5などでも プレイ可能予定!
コドマモ
子どもを守る令和最新機能搭載の新アプリ!↓
FOD
とにかく多い無料番組、見逃し配信!
IRIAM(イリアム)
イラスト1枚とスマホで誰でもVtuberに!
Sponsored by IRIAM Inc.
Sponsored by IRIAM Inc.



↓その他下記にまとめてます!↓



コメント