iPhoneのハッキング(乗っ取り)の確認方法【11個】対処法【4個】防止策【11個】まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

今回の記事は

5C85BE74 A01C 404F A1EA 9FC5DB763DBE - iPhoneのハッキング(乗っ取り)の確認方法【11個】対処法【4個】防止策【11個】まとめ

iPhoneのハッキング(乗っ取り)対策について紹介します。

今回は過去のハッキング(乗っ取り)記事を1つにまとめた記事内容になります。
ポイントだけ読みたい方は下記を読んでいただけるとよりスムーズに理解できるかと思います。

突然ですが、自分のiPhoneがハッキング(乗っ取り)されたことはありますか?

名称未設定のデザイン 1 150x150 - iPhoneのハッキング(乗っ取り)の確認方法【11個】対処法【4個】防止策【11個】まとめ

そもそもどこを確認すればいいの?

aaa 150x150 - iPhoneのハッキング(乗っ取り)の確認方法【11個】対処法【4個】防止策【11個】まとめママ

iPhoneって安全なんでしょ?ハッキングされるの?

こういった声をよく耳にします。

本記事ではこういった「よくある声」に応えながら、誰もができる確認方法を紹介します。

有料アプリなどは一切使いません。完全無料で確認できる方法のみを集めました。

目次

ハッキング(乗っ取り)とは?

3A744AA8 632B 4765 8058 16272DBF33BA - iPhoneのハッキング(乗っ取り)の確認方法【11個】対処法【4個】防止策【11個】まとめ

そもそもハッキング(乗っ取り)とはどういう意味でしょうか?

ハッキングとは、

ハッカー(コンピュータに詳しい人間)が、悪意を持って他人のコンピュータを使い不正行為を行うことをハッキング(乗っ取り)と言います。

ではiPhoneがハッキング(乗っ取り)の状態だと、ハッカーはどんなことが可能なのでしょうか?

keri cpnfuse png 150x150 - iPhoneのハッキング(乗っ取り)の確認方法【11個】対処法【4個】防止策【11個】まとめkeri

次章で解説します!!

iPhoneでハッキング(乗っ取り)された状態とは?

ハッキング(乗っ取り)された状態では、次のような事が起こりえます。

A10AE3C6 6B0E 4257 920F B2AB80225796 - iPhoneのハッキング(乗っ取り)の確認方法【11個】対処法【4個】防止策【11個】まとめ
ハッキングされた時の主な被害3選
  • 見放題
  • 変え放題
  • 買い放題

見放題

ハッキング(乗っ取り)したiPhoneの中身を自由に見ることができてしまいます。

写真や連絡先、位置情報など、あたかもその持ち主が使っているかのようになんでも見ることができてしまいます。

変え放題

パスワードやメールアドレスを勝手に変更することも可能です。

これによって、本来の持ち主がログインしたりメールを見ることができなくなってしまいます。

買い放題

もし本来の持ち主がiPhoneに決済情報を入れていたら、買い物までできてしまいます。

いきなり金額の大きい決済などしたらカード会社が気づいて本来の持ち主に連絡してストップすることもあります。

しかし、少額で決済されていた場合、カード会社も気づかないケースもあります。

ハッキング(乗っ取り)されたかどうか確認する方法11選

48F1D596 B674 447C B55D C6382B89FAF5 - iPhoneのハッキング(乗っ取り)の確認方法【11個】対処法【4個】防止策【11個】まとめ

それでは実際に確認する方法を紹介します。

確認方法11選
  1. 勝手に操作されていないか確認する
  2. 勝手に遠隔ロックされていないか確認する
  3. 通信量が急激に増加してないか確認する
  4. 電池残量の減りの速さを確認する
  5. iPhoneにダウンロードしていないアプリなどがないか確認する
  6. Apple IDでサインインしているデバイスを確認する
  7. 有料コンテンツを勝手に購入されていないか確認する
  8. マイクやカメラを使ってないのに緑や橙色のランプが付いていないか確認する
  9. 身に覚えのないアカウントのログイン通知が届いていないか確認する
  10. ログイン履歴を確認する
  11. 脱獄されていないか確認する

1.勝手に操作されていないか確認する

自分が操作していないのにもかかわらず、iPhoneのアプリが起動したり、シャッター音が鳴ったりした場合、ハッキング(乗っ取り)されている可能性があります。

ただ画面が汚れていたり、古い機種が原因でiPhoneが誤作動で動いた場合もあるので一概にハッキング(乗っ取り)とは言えません。

確認方法
  • iPhoneが意図しない挙動をしていないか確認する(誤作動の場合あり)
89CDFCCD A1AA 4E7C 85E2 D03D4C57A77C - iPhoneのハッキング(乗っ取り)の確認方法【11個】対処法【4個】防止策【11個】まとめ

2.勝手に遠隔ロックされていないか確認する

自分がやっていないのに、「iPhoneを探す」機能の遠隔ロックがされていたらハッキング(乗っ取り)されている可能性があります。

ハッカーによってApple IDが乗っ取られてしまうと「iPhoneを探す」機能を悪用され、自分のiPhoneが突然遠隔ロックされてしまいます。
解除して欲しければ金銭を支払うように要求してくる、脅迫型の攻撃を受ける可能性もあります。

ロック状態になったら、本来の持ち主は解除の方法がありません。

確認方法
  • 勝手にiPhoneが遠隔ロック状態になる
スマホ中身 1 - iPhoneのハッキング(乗っ取り)の確認方法【11個】対処法【4個】防止策【11個】まとめ

3.通信量が急激に増加していないか確認する

ハッキング(乗っ取り)されていると、外部との通信が必要になる為、自ずと通信量が上がるため、通信量が短期間で急激に多くなっていないか確認する必要があります。

通信量の確認方法はiPhone内で確認する方法と、各キャリアのマイページで確認する方法の2種類があります。

前者の方法は、リセット期間を自分で行う必要があります。例えば最後にリセットしたのが1年前だった場合、データ量の確認期間は1年間になります。

その為直近の通信量を確認するのは後者をおすすめします。後者は各キャリアの締日から計測されている場合がほとんどなので直近のデータを確認することができます。

iPhone内で確認する方法
  1. 設定
  2. モバイル通信
  3. 現在までの合計で確認
7612CE4E 07BA 4DBC AB52 A51F50E27126 - iPhoneのハッキング(乗っ取り)の確認方法【11個】対処法【4個】防止策【11個】まとめ
各キャリアで確認する方法
  • 各契約キャリアのマイページでデータ通信量の確認をする(ex.ソフトバンク)
F10A8AE7 267E 4251 81F5 6D5317690819 - iPhoneのハッキング(乗っ取り)の確認方法【11個】対処法【4個】防止策【11個】まとめ

4.電池残量の減りの速さを確認する

急にiPhoneの電池持ちが悪くなったらハッキング(乗っ取り)されている可能性があります。

ただiPhoneの電池は経年劣化として電池持ち(パフォーマンス)が悪くなる為、一概にハッキング(乗っ取り)と言えません。

個人的には、「昨日に比べて急に減りが速くなった」と言ったような、異常な電池持ちの悪さの時にのみ疑えばいいかと思います。

バッテリー最大容量の確認方法
  • 設定
  • バッテリー
  • バッテリーの状態と充電
  • 最大容量
97129D26 5B82 4C6C BEA3 097AAD7A7097 - iPhoneのハッキング(乗っ取り)の確認方法【11個】対処法【4個】防止策【11個】まとめ

5.iPhoneにダウンロードした覚えのないアプリが入ってないか確認する

ハッキング(乗っ取り)には専用のアプリを入れて遠隔操作する場合が多いです。

その為、ハッカーは、ハッキング(乗っ取り)したiPhoneに専用のアプリを入れる必要があります。

そこで、自分が入れた覚えがないアプリが入っていないか調べることで、ハッキング(乗っ取り)されているかどうか確認することができます。

確認方法
  • 「設定」アプリのアプリ一覧から探す
  • ホーム画面から探す
  • Appライブラリから探す
592AFD85 CFCF 416B 853B 90ED54E3DAF4 - iPhoneのハッキング(乗っ取り)の確認方法【11個】対処法【4個】防止策【11個】まとめ

6.Apple IDでサインインしているデバイスを確認する

自分のApple IDでログインしている端末を確認する方法があるのを知っていますか?

例えば古いiPhone2台にも今使っているiPhoneと同じApple IDでログインしていた場合、次の手順で進むと今使っているiPhoneに端末が出てきます。

確認方法
  • 「設定」アプリ→「Apple ID」→1番下の端末一覧
06A551A7 5B73 4471 8D1F BF0F7E804849 1 - iPhoneのハッキング(乗っ取り)の確認方法【11個】対処法【4個】防止策【11個】まとめ

この端末一覧に見覚えのない端末が出てきていたらハッキング(乗っ取り)の可能性があります。

これはハッキング(乗っ取り)された場合は、Apple IDとそのパスワードも知られている可能性があり、それによってハッカー側の端末がログインされ、結果自分のiPhoneに知らない端末がログイン状態になっているというのが理由です。

Apple ID不正サインインの対策については、過去記事のApple ID不正サインインされそうな時に自分のiPhoneを守る5つの対策・確認方法を紹介をご参考ください!

7.有料コンテンツを勝手に購入されていないか確認する

購入した覚えがない購入履歴が残っていた場合、ハッキング(乗っ取り)されている可能性があります。

確認方法
  • 設定
  • メディアと購入
  • アカウントを表示
  • 購入履歴
5BE6612A 6B32 4B87 AF0C 52A18766704C - iPhoneのハッキング(乗っ取り)の確認方法【11個】対処法【4個】防止策【11個】まとめ

8.マイクやカメラを使ってないのに緑や橙色のランプが付いている

カメラや録音機能など、iPhoneのカメラ、マイク機能を使うツールを使っていないのにもかかわらずiPhone上部に緑や橙色の点ランプが付いていた場合、ハッキング(乗っ取り)されている可能性があります。

iPhoneユーザーの人で、iPhone上部に緑や橙色の点ランプが付いているのを見たことがあると思います。

これは、iPhoneのカメラとマイクが起動している時につく正常な動作です。

  • 緑の点ランプ→カメラ、カメラとマイク
  • 橙の点ランプ→マイク

これがカメラとマイクを使っていないのにも関わらず点灯していた場合、盗聴や盗撮されるおそれがあります。

またこちらも古い機種だと不具合で点灯しっぱなしの状態になることもある為、一概には言えません。

確認方法
  • カメラやマイクを起動していないのに、緑や橙色のランプが付いていないか確認する
A5BD93E0 1CB0 4464 90EC A8A079316A7F - iPhoneのハッキング(乗っ取り)の確認方法【11個】対処法【4個】防止策【11個】まとめ

緑と橙色の点ランプについて詳細は過去記事のあなたのiPhoneは大丈夫?盗撮や盗聴されてるかも?対策や防止方法を紹介をご覧ください。

9.身に覚えのないアカウントのログイン通知が届く

iCloudやFaceTimeの通知が突然届いた場合はハッキング(乗っ取り)されている可能性があります。

理由はiCloudやFaceTimeの仕様にあります。

これらは自分が使用している端末以外からログインしようとした場合に通知が届くようになっています。

確認方法としては、通知一覧に上記の通知が来ていないか確認するしかありません。

確認方法
  • iPhoneの通知、メール一覧からログインに関するものがきていないか確認する
163553D2 64E3 4057 A099 7461ADCE2C98 - iPhoneのハッキング(乗っ取り)の確認方法【11個】対処法【4個】防止策【11個】まとめ

10.ログイン履歴を確認する

ログイン履歴が出るアプリを確認して、自分がログインしていない時間にログインされていたらハッキング(乗っ取り)されている可能性があります。

確認方法
  • ログイン履歴の残るツールでログイン時間を調べる

11.脱獄されている

スポンサーリンク

iPhoneが勝手に脱獄されている場合、ハッキング(乗っ取り)されている可能性があります。

脱獄することで、自由に遠隔用のアプリや魔改造を行うことができる為、勝手に脱獄されていたと言うことがあるようです。

設定から脱獄されているか確認することができます。

脱獄されていないか確認方法
  • 設定
  • 一般
  • 情報
  • iOSバージョン(脱獄しているとiOS表記になっていない)
27FC8500 E9BF 46B3 B33A 95A092787364 - iPhoneのハッキング(乗っ取り)の確認方法【11個】対処法【4個】防止策【11個】まとめ

ハッキングされた時の対処法4選

A74707F6 50B2 4DE9 A11A 2C364D4FF1E2 - iPhoneのハッキング(乗っ取り)の確認方法【11個】対処法【4個】防止策【11個】まとめ

次にハッキングされてしまった時の対処法を4つご紹介します。

対処法4選
  1. 怪しいアプリを削除
  2. 決済情報が保存されているIDとパスワードを変更する
  3. Apple IDを変更する
  4. 初期化する

1.怪しいアプリを削除

もし身に覚えのないアプリがあったり怪しいアプリをダウンロードしてしまった・勝手にダウンロードされていた場合は、そのアプリを削除することでハッキング(乗っ取り)に対処することができる場合があります。

ただし、どの悪用アプリにも効果があるわけではありません。

効果があるのは、「アプリ自体に遠隔操作や情報窃取能力をもったアプリ」のみです。

色んなタイプの悪用アプリがありますが、例えば「ウィルスをインストールさせるためだけのアプリ」を削除してもハッキング(乗っ取り)の対処にはなりません。

この場合は他の方法でハッキング(乗っ取り)に対処します。

01127A23 1046 402A A063 F632260268CE 1 - iPhoneのハッキング(乗っ取り)の確認方法【11個】対処法【4個】防止策【11個】まとめ

2.決済情報が保存されているIDとパスワードを変更する

iPhone内に決済情報を保存している人も多いと思います。

もしハッキングされたと分かったら、早急にIDとパスワードを変更し勝手に決済されないように対処することができます。

購入履歴を確認して身に覚えのない取引があれば変更するのはもちろん、取引がなくてもハッキング(乗っ取り)されたと感じたら変更しておいた方がいいでしょう。

確認方法
  • 設定
  • メディアと購入
  • アカウントを表示
  • 購入履歴
5BE6612A 6B32 4B87 AF0C 52A18766704C - iPhoneのハッキング(乗っ取り)の確認方法【11個】対処法【4個】防止策【11個】まとめ
tana profile png 1 150x150 - iPhoneのハッキング(乗っ取り)の確認方法【11個】対処法【4個】防止策【11個】まとめkeri

つまり、ハッキングされたと感じたら、決済IDとパスワードを変更するべし!ってことね。

3.Apple IDを変更する

不正サインインされないように、Apple IDも変更しておく必要があります。

Apple IDの不正サインインについての詳細は過去の記事で紹介しています。

4.初期化する

iPhoneを初期化することでハッキング(乗っ取り)に対処できます。

初期化されると工場出荷時の状態となり、全てのデータが削除される為、ハッキングで入れたアプリや読み取ろうとした個人情報なども全て消えてなくなります。

初期化する前に必ず必要なデータだけバックアップしておくようにしましょう。
初期化したら、必要なデータも全て消去されてしまいます。

iPhoneの初期化方法
  • 設定
  • 一般
  • 転送またはiPhoneをリセット
  • 全てのコンテンツと設定を消去
38C43FA4 6825 42F6 AB82 A25A71624EBC - iPhoneのハッキング(乗っ取り)の確認方法【11個】対処法【4個】防止策【11個】まとめ

ハッキングさせない為の防止策11選

B0AD8072 547C 40B5 85B0 D74C093ED030 - iPhoneのハッキング(乗っ取り)の確認方法【11個】対処法【4個】防止策【11個】まとめ

さいごにハッキングさせない防止策を11個紹介します。

防止策11選
  1. 2段階認証を積極的に採用する
  2. 脱獄しない
  3. サードパーティアプリをなるだけインストールしない
  4. 詐欺メールに引っかからない
  5. 不用意にリンクをタップしない
  6. iOSを最新バージョンにする
  7. VPNを利用する
  8. 不用意に警告画面をタップしない
  9. 不審なフリーWiFiに接続しない
  10. 不審なカレンダーイベントを触らない
  11. アプリの位置情報をできるだけオフにする

1.2段階認証を積極的に採用する

2段階認証が用意されているサービスがあれば積極的に使っていきましょう。

これでかなりの防止策になります。Apple IDだと2ファクタ認証と言います。

先日大規模なApple IDへの不正サインインが行われました。
この時に大活躍したのが、2段階認証でした。2段階認証をやっているかいないかで被害が天と地ほど分かれたので採用しているサービスには積極的に利用するようにしましょう。

2.脱獄しない

iPhoneの色んなリミッターを外してしまう『脱獄』を行わないようにしましょう。

脱獄とは?

iPhoneのプログラムを改変してAppleの許可を受けていない非公式のアプリや機能を使えるようにできてしまうことです。

App storeを経由しなくてもアプリが取れたり、自由度が高いですが、Appleからのサポートを受けられなくなります。

それだけでなく、セキュリティの高いApp storeを経由しないでDLすることで、ハッキング(乗っ取り)用のアプリをDLする確率が高くなる為、大変危険です。

もちろん『脱獄』をAppleは認証していませんし、今後違法行為に成りかねない大変危険な行為ですので、ハッキングに関係なく行わないことをおすすめします。

余談ですが、脱獄されていたら早急に初期化した方がいいでしょう。

iPhoneの初期化方法
  • 設定
  • 一般
  • 転送またはiPhoneをリセット
  • 全てのコンテンツと設定を消去
38C43FA4 6825 42F6 AB82 A25A71624EBC - iPhoneのハッキング(乗っ取り)の確認方法【11個】対処法【4個】防止策【11個】まとめ

3.不必要なサードパーティアプリをインストールしない

防止策を優先するには、やたらとサードパーティアプリをDLしないことをおすすめします。

サードパーティとは?
IT分野で使用される「サードパーティ製品」とは、ある製品と互換性のあるオリジナルではない製品を指します。

出典:indeed.com

サードパーティアプリでも安心安全なアプリは多数存在します。そして何よりサードパーティアプリは純正よりも使い易いケースも多いです。

ただ忘れてはならないのは、サードパーティアプリとはあくまで、非純正のアプリケーションだということ。

その為、ハッキングウィルスなどを忍ばせるのには絶好のツールです。

サードパーティアプリをDLする時は、安全かどうか一度調べてみることをおすすめします。

4.詐欺メールに引っかからないよう情報を収集する

詐欺メールに引っかからないようにしましょう!といっても、年々メール内容が巧妙化されており、本物と区別がつかないものもあるため、気をつけていても難しい場合があります。

なので、怪しいと思うメールがきたら慌てず情報収集を行うようにしましょう。

詐欺メールは大量にばら撒くので、同じ境遇の人が複数人いる場合がほとんどです。

その中には、ネットや SNSを使って注意喚起してくれている人もいます。

ネットの情報は間違っている場合もあるため、複数回検索してみてより精査した情報で詐欺メールか判断したほうがいいでしょう。

不用意にリンクをタップしない

上部で説明した詐欺メール含め、怪しいと感じたリンク先をタップしないようにしましょう。

リンクをふむことによって、詐欺サイトへ飛ばされて情報を抜かれハッキング(乗っ取り)の被害に遭うケースがあります。

どうしてもふむ必要がありそうな時は、上部で説明した「詐欺メール」と同じように調べて情報を精査し判断しましょう。

iOSを最新バージョンにする

iOSを最新バージョンにしておくことで、セキュリティ対策になりハッキング(乗っ取り)されにくくなります。

理由はiOSのバージョンアップの中に必ずといっていいほど、セキュリティ(脆弱性)の修正が含まれるからです。

VPNを利用する

VPNを利用することで安全にインターネットを利用することができます。

ただVPN自体も複数あり、有料版も多い為、自分に合ったVPNを利用するようにしましょう。

VPNってなんだったっけ?という人は下記のサイトがおすすめです。↓

NTTPCコミュニケーションズ
NTTPCコミュニケーションズ																VPN接続とは? 仕組みや種類、利用するメリット・デメリットを解説|ICT Digital Column 【公式】NTTPCコミ...						拠点間通信やリモートワークなどに活用されているVPN。今回は、VPNに使用されている技術やメリット・デメリットなどについて解説します。また、インターネットVPN、エント...
VPN接続とは? 仕組みや種類、利用するメリット・デメリットを解説|ICT Digital Column 【公式】NTTPCコミ... 拠点間通信やリモートワークなどに活用されているVPN。今回は、VPNに使用されている技術やメリット・デメリットなどについて解説します。また、インターネットVPN、エント...

不用意に警告画面をタップしない

インターネットを使っていると、突然警告画面が出ることがありますよね。

それらの警告画面はニセモノの場合がほとんどなので、不用意にタップしたり個人情報を入力しないようにしましょう。

もちろん本物もあるのでしっかり調べて見極める必要があります。

不審なフリーWiFiに接続しない

世の中にはフリーでWiFiを提供しているところがあります。

ほとんどの場合は安全ですが、中にはハッキング(乗っ取り)目的で飛ばしているものもある為、不用意にフリーWiFiに接続しないようにしましょう。

一度WiFiに接続すると、次回以降も電波を拾ったら接続しようとするiPhoneの仕様がある為、初めの接続時の見極めが必要です。

不審なカレンダーイベントを触らない

iPhoneの中のカレンダーアプリの予定欄に不審な予定が入っていることはありませんか?

そのほとんどが情報窃取やハッキング(乗っ取り)目的なので絶対にタップしないようにしましょう。

アプリの位置情報をできるだけオフにする

アプリには位置情報を許可するかどうかを聞かれることが多いと思います。

許可しないと使えないようなアプリであればしょうがないですが、そこまで位置情報が必要出なければ、できるだけ許可をオフにしておく方がいいです。

これは実際にハッキング(乗っ取り)された場合に位置情報から自分の位置がハッカーにバレてしまうため大変危険だからです。

649C347D 7A6E 4EA3 82AE 57767033ED25 - iPhoneのハッキング(乗っ取り)の確認方法【11個】対処法【4個】防止策【11個】まとめ

スマホのカメラで撮るだけでお薬手帳など医療情報をデータ化できる有能アプリ!

パシャっとカルテ

パシャっとカルテ-結果を写真で撮るだけでグラフ化
パシャっとカルテ-結果を写真で撮るだけでグラフ化
開発元:ARTERYEX
無料
posted withアプリーチ

イラスト1枚とスマホで誰でもVtuberに!

IRIAM(イリアム)

IRIAM(イリアム) - 新感覚Vtuberアプリ
IRIAM(イリアム) – 新感覚Vtuberアプリ
開発元:IRIAM Inc.
無料
posted withアプリーチ

Sponsored by IRIAM Inc.

Sponsored by IRIAM Inc.

2023年Apple、GooglePlayのゲーム部門ダブル受賞!!

崩壊スターレイル

崩壊:スターレイル
崩壊:スターレイル
開発元:COGNOSPHERE PTE. LTD.
無料
posted withアプリーチ

↓その他下記にまとめてます!↓

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次