今回の記事は、
おすすめアプリについて紹介します。
毎日のようにリリースされては消えていくアプリ業界。
その中でも「日常で便利で役立つアプリ」を選りすぐりで集めてみましたので紹介します。
どれも実際に使っているアプリばかりなので実体験・レビューも踏まえて紹介できます!




全て無料でダウンロードできますので、少しでも気になったらダウンロードしてみて下さい。
日常で便利な無料アプリ10選一覧
今回紹介する「日常で便利な無料アプリ10選」は以下となります。
- コドマモ【子どもを見守るアプリ】
- パシャっとカルテ【カメラで撮るだけでお薬手帳の完成!!】
- タイミー【スキマバイト№1アプリ】
- Beauty Plus【芸能人も使っている説明不要のカメラアプリ!】
- レター【写真カレンダーのド定番アプリ】
- アルクのbooco【英語の超大手企業アプリ】
- カメラのキタムラ【動画も写真にできる大手アプリ】
- IRIAM【自分の絵でVtuberになれる超有名アプリ】
- wacha【視聴者も収益化できる音声アプリ】
- 崩壊スターレイル【原神のサイトが作り、記録更新した新星アプリ】
コドマモ



コドマモとは?
一言で紹介すると、
子どもをネット犯罪から守ってくれるアプリ
です。
今や1人1台スマホを持っている時代です。これは子どもも例外ではありません。
このような1人1台スマホを持つ様な時代になってきたと同時に、子どもがネット犯罪の被害にあってしまうケースが増え始めました。
親が子どものスマホを管理できにくい状況で何とか子どもをネット犯罪から守りたい!というような声に対して開発されたのがコドマモです。
親と子どもとで以下のアプリをDLし連携することで、AIがネット犯罪に合いそうな情報をキャッチした後、親のスマホに通知がいく仕組みになっています。
- コドマモ
- コドマモkids
コドマモのメリット・デメリット
コドマモアプリのメリット・デメリットは以下のとおり。
メリット | デメリット |
---|---|
AIで自動検出 自動で通知が届く 位置情報もわかる 色んなメディアで取り上げられている | 連携がめんどくさい 新し過ぎて使い方の情報が少ない |
コドマモの実体験
利用する前提として、子どもときちんとこのようなアプリを導入するよという話をしておく必要があると思いました。
理由としては子どものプライバシーが親の方へ自動で渡ってしまうからです。
小さなお子様ならまだ大丈夫かと思いますが、小学校高学年からのお子様にはきちんとこのようなアプリを連携したい旨を伝えて、お互いが合意のもと使い始めた方が絶対に良いです。
コドマモの口コミ・レビュー
ネットでの口コミを紹介します。
愛知県警から広報来て初めて知ったんだが、この「コドマモ」ってアプリすごいな。わいせつな自撮りや危険なチャットをAIで検出するらしい。保護者用と子供用をそれぞれのスマホに入れて使う。端末内で完結。僕は悪用リスクは未確認、子供用スマホある御仁どなたか頼まれたい。https://t.co/e1Trm1UucJ pic.twitter.com/iAwOaVCHjF
— 天下無双のシリアルママ(37) (@Kellogg_papa) July 7, 2023
最近、AIを使って子どもの自撮りを検知して、送るのを自動的に制限し親にも通知が送るコドマモ@kodomamo_JP さんのアプリが話題。愛知県警と藤田医科大学が共同開発した優れもの。こういうテクノロジーを使って子どもを守る動きは歓迎されるhttps://t.co/WFcZtDgWcP
— ふらいと(今西洋介)@小児科医・新生児科医 (@doctor_nw) June 1, 2023
学校経由で愛知県警推奨の子ども見守りアプリ『コドマモ』チラシもらってきたから早速入れて設定。
— L0we (@L0we) July 27, 2023
AIが危険な自撮りを検知して送らせないようにしてくれるらしい。https://t.co/H05h3tg2M5 pic.twitter.com/P9xwznTkT5









パシャっとカルテ



パシャっとカルテとは?
一言で紹介すると、
お薬手帳や健康診断の結果をスマホで撮影していい感じに保存してくれるアプリ
です。
定期的に受ける健康診断紙ってどうしていますか?一応目を通して捨てたりしている人が多いと思います。また保存していてもどこにやったかでてこないことってありますよね。お薬手帳も同様にしてなかなか管理するのが難しいと思います。
それらの問題をすべてこのパシャっとカルテアプリが解決してくれます。
やり方もスマホで写真を撮るだけで超簡単!レビュー記事で私も実際にやっていますが、読み込みも早く簡単にできたのですごくお勧めです。
パシャっとカルテのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
スマホカメラで簡単撮影 健康診断や日々の血圧なども記録できる 読み込みが速くてノンストレス 医者に見せるときもスマホで全部見せられ手軽 | あまり使っている人が少ないのでマニュアルが少ない |
パシャっとカルテの実体験
とにかくお薬手帳や、診断結果の管理がめんどくさい人にはすごくお勧めのアプリです。操作は分からなくても最悪写真さえ取っておけば大丈夫なので、気楽に始めることができます。読み取る情報も正確で、私のときは通っている病院名と薬の名称、受信日まで出てきました。
医者に自分の健康状態を見せる時に常に健康診断の結果やお薬手帳を携帯するのは難しいですよね。でもパシャっとカルテアプリさえあれば、いつ何時そのような状態になっても全部見せることができる。この安心感が気に入って使ってます。
パシャっとカルテの口コミ・レビュー
ネットで口コミ・レビューを紹介します。
パシャっとカルテがお気に入りのアプリです。検査結果を画像でアップロードすると数日後にはアプリでデータとして見れるようになります。便利なので月額500円払っています。 pic.twitter.com/ejvsEt2TyQ
— 恵比寿の住人3年目 (@ebisu723) October 4, 2022
パシャっとカルテに新機能追加(試行的検証中)。
— 女子ゴルファー大図鑑 管理人 (@go_go_joshigolf) January 24, 2023
過去の健診結果登録で5年後の疾患リスクが推定されます。
で、その結果がこちら。
不眠症かぁ…
ゴルフ前日はいつも1~2時間しか寝られんが、それ以外は問題無いけど… https://t.co/rBfZHSX8zJ pic.twitter.com/hzXudCe048
タイミー



タイミーとは?
一言で紹介すると、
スキマ時間にバイトできる求人サイトアプリ
です。
スキマ時間にタイミーという言葉がすっかり日本に定着しましたね。あのタイミーです。
タイミーは履歴書面接なしで自由な時間に自由な時間帯で働くことが出来る求人サイトです。
学校の空き時間や、急遽予定が無くなった埋め合わせとして近場で働くことも可能。
報酬もその日に入ってくるので、金欠気味な人にとってはすごく有難い制度も取っています。
Beaty Plusのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
スキマ時間に自由にバイトできる 勢いのある会社でどんどん改良されている その日のうちに報酬がもらえて嬉しい 求人案件も多い | 田舎だと求人が少なめ |
タイミーの実体験
実は私はタイミーを企業側として使ったことがある人間です。要するにタイミーさんに求人を出していただいて、求人者が自社へ応募して仕事をしてくれるって感じのやつなんですが、本当に面接も履歴書も不要です。
私の募集の内容が当日いきなり求人を出すこともあったんですが、すぐ応募してくださる人も多く、企業側としても助かるサービスだと感じました。
タイミーの魅力に、両者が気に入ったら、雇用契約の話を持ち掛けてもOKというのがあります。実際に私も4人ほどタイミーから引き抜いて雇った経験があります。
タイミー側はお試しで働いてみて良かった悪かった判断できるし、企業側も実際に働いてもらった方がその人の適正が判断しやすいです。
なので今後も多くの企業と求職者が利用する良い仕組みだと感じました。
タイミーの口コミ・レビュー
SNSの口コミ・レビューをいくつか紹介します。
久々タイミー終わり〜
— まにちゃん (@netemonemuide) February 14, 2024
謎な現場だったけどゆるくて良かった
左官職人さんて本当かっこいいな〜!
朝からのタイミー寒すぎて震えた🥶でも担当者優しくて良かった😊明日も行く🙂
— kanaty (@pinkytolove) February 10, 2024
タイミーとは?
一言で紹介すると、
スキマ時間の短期バイトをサポートしてくれるアプリ
です。
「スキマ時間にバイトする」と言えばタイミーを思い浮かべるほど有名な会社のアプリです。
最短で1時間の求人が設けられています。
履歴書・面接不要で応募することができます。
さらにお給料は即日支払いがされ、何度出金しても手数料が無料です。
近年勢いがさらに加速し、経済雑誌やニュースにも多数取り上げられています。
タイミーのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
働いた当日に支給されるケースが多い 簡単な作業で高時給が多い そのまま入社できるチャンスがある 急成長で勢いがあり信頼もある | 田舎だと求人が少ない 色んな人と仕事することになる |
タイミーの実体験
実際に企業側としてタイミーを利用した経験があります。
面接・履歴書が不要ということを謳っていますが、本当にその通りでした。
当日慌てて募集を掛けた時もあり、即日採用の面もきっちり機能しています。
法人向けのカスタマーサポートの対応も素晴らしいのにも助かりました。
タイミーという業態はまだまだ歴が浅いので、企業側も初めて利用する場合が多いです。
私もその一人でしたので、どういった仕組みになっているのかを1から理解する必要がありましたが、その都度オペレーターの方が親切に教えてくださり採用企業側にも優しい会社だと感じました。
タイミーの口コミ・レビュー
SNSの口コミレビューをいくつか紹介します。
タイミーのスキマ広告、追加で何枚か見てきましたが、スキマへの情熱が凄い。
— 加藤誠也 街中広告マニア (@adbrex_) November 23, 2023
特に、「ここもいいスキマですね。」の箇所は周辺通行者でもほぼ見逃す位置に。サービスのコンセプトをリアルに持ち込んだ見事な事例。 https://t.co/xNdFCEbKPI pic.twitter.com/E5rrpbUOr2
仕事頑張った!
— おチマちゃん (@ochima_chan) November 17, 2023
明日は1人で出かける予定があって、欲しいものとか買いたいから、今日は急遽バイト入れた!(タイミー即振り込みだし)
明日元気に遊ぶために早く寝るぞ〜✨ pic.twitter.com/k1Gwe7chW7
まかないが出るタイプのタイミー労働
— 22卒 無能派遣オペレーター (@zakose_22) November 19, 2023
ご飯が想像の倍多くてコーラが2杯きた
美味しくいただきました pic.twitter.com/rSQ12sUWNY






Beaty Plus



Beaty Plusとは?
一言で紹介すると、
盛れる写真を簡単に作ることができる超有名アプリ
です。
今や芸能人も愛用しているとして若年層を中心に使われているbeauty plus。これこそ日常使いに一番良いアプリではないでしょうか?有名なレストランのランチ、友達との思いでのツーショットなどあらゆるところで撮影する機会があります。その時の写真をもっときれいに、もっと良い感じに仕上げてくれるのがこのbeautyplusです。
Beaty Plusのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
操作が簡単 簡単に操作でき、後は自動加工でかんたん アイテムが豊富世界中で使われているので参考になる情報が多い エフェクト機能も充実 | 日本製のアプリではない |
Beaty Plusの実体験
私の好きな芸能人が愛用しているとのことでダウンロードしてみました。
無料でダウンロードできるけど、使うには課金制かなと疑っていたんですが、全然無料でも使うことができます。
有料になると多くのアイテムが使えますが、それなしでも十分すぎる機能が豊富でびっくりしました。
写真加工という分野に経験が少なかったので、beautyplusで練習がてらやってみるのもアリだと思います。
あと自動AIの技術がすごく優秀なので、痒い所に手が届く編集もやってくれてストレスなく楽しむことができています。
Beaty Plusの口コミ・レビュー
SNSの口コミ・レビューをいくつか紹介します。
ネイル写真はBeautyPlusで最近追加された「C39」フィルターをかけるだけで透明感が出てめちゃめちゃかわいくなりますㅠ ‧̫ ㅠ🤍
— イモ (@0oy16) February 13, 2024
白っぽくなるというよりじゅわっと滲むようなふんわり感で画質も気にならない.ᐟ.ᐟ
マシュマロ肌にもなれるのでおすすめ☝🏻 pic.twitter.com/DkcPilpogd
Beauty Plus盛れすぎ草 pic.twitter.com/rUR9hDdFiM
— 歌島牡丹@花酔 (@sm_botan) February 17, 2024
彼女も妹もBeauty plus ってカメラアプリを使っててSNOWはもう古いらしい◜. ̫.◝
— おれがぺぺち (@orenopepechi) February 12, 2024
女子の流行り、このビッグウェーブに乗らなければ(?)
レター



レターとは?
一言で紹介すると、
好きな写真でカレンダーが作れるアプリ
です。
自分で撮影した写真でカレンダーを作りたいと思ったことはありませんか?
レターは簡単に自分が撮影した写真を使ってカレンダーを作ることができるアプリです。
カレンダーのレイアウトはもちろん、ディズニーなど有名キャラクターとコラボしている場合が多く、レイアウトのレパートリーが豊富です。
カレンダー用の写真を1枚選ぶだけなので、めんどくさくありません。
残った過去のカレンダーを使ってアルバムを作っている人もおり、活用方法も様々です。
レターのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
操作が簡単 毎月1枚だけ選べばOK 人との繋がりのきっかけになる 家族の思い出の作品になる | 作成するには有料 |
レターの実体験
1か月に1枚だけ選べばいいのでめんどくさくなく、長く続けることができます。
カレンダーの細かな編集もスマホ内で簡単にできるので、サクサク作ることができます。
私たち夫婦には子どもがいないので子どもの写真のカレンダーは作れませんが、両親の写真を使って両親へのプレゼント用のカレンダーを作ったことはあります。
仕上がり具合も非常にきれいで十分プレゼント用として渡すことができると感じました。
レターの口コミ・レビュー
SNSのレターについていくつか口コミ・レビューを紹介します。
手軽なのにクオリティが高いのでかれこれ3年以上愛用しています!
シンプルでメッセージもかけるところが類似アプリにはなく、メリット!
両親からも喜ばれてます!
ディズニーデザインもあり更新されて追加されることもあるので、アプリを開くのが楽しみです!!
アルクのbooco



アルクのboocoとは?
一言で紹介すると、
リスニング含め英語の勉強ができるアプリ
です。
学生さんはもちろん社会人の方も「英語と言ったらアルク」を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?
そのアルクが待望のアプリをリリースしました。
リリース当初は一部使いづらい機能があったようですが、ユーザーの声を真摯に受け止め改良された経緯があり、より完成度の高いアプリに仕上がりました。
数えきれないほどのアルクの教材を有料になれば使うことができます。
重たい参考書ではなくアプリ1本で持ち運ぶことができるのも魅力の1つです。
アプリなら通勤通学、病院の待ち時間などのスキマ時間にもサクッと学ぶことができておすすめです。
アルクのboocoのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
これ1つで600冊を網羅 あまりないリスニング学習に効果的 隙間時間用に要約されている 有名なアルクが開発元 | アルク以外の教材は対象外 |
アルクのboocoの実体験
無料でも結構な機能が使えてかなり勉強することができました。有料として使う前にまずは無料で試してもいいかもしれません。
超有名なアルクのアプリなので信頼感があります。
今まで勉強と言ったらカバンに参考書をいくつか入れていましたが、アプリのおかげで身軽になりました。
アプリだと履歴も保存されるので、下手したら参考書より勉強しやすいかもしれません。
アルクのboocoの口コミ・レビュー
SNSで紹介されている一部口コミ・レビューを紹介します。
おはようございます。やってきました12月。今月からはアルクのboocoアプリTOEIC600点コースに取組みます。6ヶ月5,500円(会社補助あり)。来年10月に700点超えを目指してます。考えたくにいけど診断士2次試験に落ちてた場合、リソース配分ができず断念するかもしれません。
— かつらぎ@中小企業診断士R5受験生 (@katsu_asaben) November 30, 2022
朝勉する。 pic.twitter.com/353ra9NnmJ
それでは寝ます。アルクさんのboocoアプリは開くたびに褒めてくれます。おやすみなさい😴 pic.twitter.com/zY9en8gzyd
— 快快3/24 中検準1級受験 (@kuaikuaihanyu) October 12, 2022
アルクの英語アプリboocoのこの度のアップデート、大変ありがたい。速さ可変になったし、「無料で試し読み」できる本も結構増えてるようです。一層英語のリスニングに活用いたします。 pic.twitter.com/BJL4gsP8kb
— いい焦げ目の和菓子 (@tokuteitaiyaki) August 26, 2021



カメラのキタムラ



カメラのキタムラとは?
一言で紹介すると、
動画も写真として保存できるアプリ
です。
手軽に高画質な写真の提供と言ったらカメラのキタムラですよね。
ショッピングモールや駅ナカにも店舗を構え、帰り道に利用する人も多いのではないでしょうか?
カメラのキタムラアプリは店舗での支払いよりも安く写真を作ることができます。さらに店舗で受け取ることも可能です。
カメラのキタムラアプリには動画を写真としてQRコードに保存する特殊な方法があります。
この方法を使うと、例えば写真のアルバムに動画のQRコードを保存してまるで動画を写真化したような感じでアルバムにまとめることができます。
カメラのキタムラのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
動画まで写真にできる 10年間も保存可能 店舗より安く購入できる 最短10分で受取可能 | 操作が複雑 |
カメラのキタムラの実体験
操作方法についてはじめは難しく感じますが、慣れるとそこまでもないです。
動画は自分が欲しいデザインも選ぶことができるのでただのQRコード写真というよりもおしゃれに仕上げることができ意外でした。
店舗で購入するより安いので私はアプリで店舗受け取りとして注文し、会社帰りに立ち寄って持って帰るという方法で利用しました。
店舗は機械が空いていないこともあるのでアプリ経由だと待ち時間がなく簡単でお勧めです。
カメラのキタムラの口コミ・レビュー
SNSを紹介します。
カメラのキタムラアプリ「プリント直行便」すっごい便利(●´ ꒳ `●)ゆちさんの様なパソコン音痴がパソコンを使わずiPhoneから写真を注文できるので大助かり♪
— *ゆちねこ* (@yuchmelo) October 23, 2014
操作も簡単やしネット注文やと安くなるし本当ありがたーい( *´艸`) pic.twitter.com/05seyeXHpW
先日の四万温泉をアルバムにしてみました!
— まさ隊長 (@masa_taicho_com) February 25, 2023
3630円でこのクオリティ!!
携帯の保存もいいけど、手に取ってみれるって、いいですわ!
カメラのキタムラアプリで5分くらいで作って注文できました。 pic.twitter.com/shniRD5Xeg
カメラのキタムラアプリで写真プリントしてきたけど綺麗に出来てるね!
— 猫渕澪 🐈⬛🎤 (@MIONAYU99) October 25, 2019
最近の那杠のみだけど他にも沢山プリントしてしまった後悔はしてない!!
でも幸せ♪ pic.twitter.com/zzUMbnHoZY
IRIAM



Sponsored by IRIAM Inc.
IRIAMとは?
一言で紹介すると、
自分で作ったイラストで誰でもVtuberになれるVtuber界隈では有名なアプリ
です。
IRIAMのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
自作のイラストでVtuberになれる 収益化も可能 自作イラストなら無料でVtuberになれる | 配信ルールが特殊で慣れるまで時間がかかる |
IRIAMの実体験
本当に自分のイラストだけでVtuberを作ることができました。
作ったVtuberのアバターを動かすこともできます。
Vtuberを動かしている「演者側が見えないか?」という問題に対してもきちんと対策がされており安心です。
IRIAMの口コミ・レビュー
SNSの口コミ・レビューとしていくつか紹介します。
ちーず📸🐰🧀れぽ
— ちーず📸🐰🧀1周年thx♡ (@cheeeeese_iriam) November 28, 2023
【偉人さんたくさんきちゃ♡♡】
のんさんないぎば!
12ヶ月連続尊い(◜¬◝ )ありがとう✨️
偉人さんは14人で
被っちゃって即終了🥹おしぃね!
でもめっちゃおもろかった😂
なりきりが上手くて誰が誰か分かりませんでしたw
反省会?もあざ!
ご協力ありがとう🐰
#IRIAM個人勢 pic.twitter.com/tDPm4q7C64
連続頑張る220日目っ
— ふれっさ🍓🦊🍡@12/19〜BD🔥 (@fresa_iriam) November 28, 2023
眠すぎぃぃぃア゙ア゙ア゙
今日から限ギフ!水木で前進するぞ~
#ふれっさこんこん pic.twitter.com/xraLznOw3g
#おやすみVライバー
— 猫萌くろろ🐈💗28〜バナイベ (@nekomoe_IRIAM) November 28, 2023
今日も配信に来ていただきありがとうございました🐈
明日からはとうとう私もバナイベ開始🌟
9時頃から17時まで語尾変枠します(途中休憩はあります)🎶
それではおやにゃあ💗https://t.co/w0trblxT3Z#IRIAMライバーさんと繋がりたい#IRIAM繋がり隊 pic.twitter.com/yvNfYfUgTF



wacha



Wachaとは?
一言で紹介すると、
視聴者も収益化できる音声型SNSアプリ
です。
Wachaは誰か人と話したいとき、楽しい声が聞きたいときにお勧めできるアプリです。まだそれほど人口が多くないので、自分が配信してトップを目指すことも可能です。
また盛り上がり方次第で配信者はもちろん視聴者も収益化できる斬新なシステムをとっています。
今から始めておけば、今後知名度が上がった時に一気に有名人になれる可能性も秘めています。
Wachaのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
無料で始められる 視聴者も収益化できる | 利用人口がすくない |
wachaの実体験
そこまで人が多くないんですが、逆に認知してもらえるので楽しかったです。
接続も全く問題なく続けることができました。盛り上がると、収益が発生するので、配信者も視聴者も盛り上がってウィンウィンの楽しい時間を過ごすことができました。
wachaの口コミ・レビュー
SNSでのFODの評価を以下に紹介します。
人狼ゲームやってるので良ければ遊びに来てね💕︎
— ライト KYO Live 1期生 (@Kaikeke02) February 18, 2024
#Wacha #人狼ゲーム pic.twitter.com/xsJ2XkfWRK



崩壊スターレイル



崩壊スターレイルとは?
一言で紹介すると、
今最も綺麗で人気の高いゲームアプリ
です。
崩壊スターレイルは知らなくても「原神」というアプリを知っている人は多いのではないでしょうか。
原神を制作した開発元(HOYOVERSE)が満を持して作り上げた最新のアドベンチャーゲームです。
何がすごいかというとスマホゲームとは思えないほどきれいな映像美です。
個人的には現時点のスマホゲームにおいて頂点だと思います。
最近はPS5と連携してPS5機に引き継いで遊ぶことができるようになりました。
崩壊スターレイルのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
グラフィックがヤバ過ぎるほど綺麗 原神の会社で安心 頻繁にアプデがある 超有名声優起用 | 容量が大きい |
崩壊スターレイルの実体験
本当に本当に映像が美しい。。。。映像美を堪能するだけでもDLする価値はあります。
話の内容は前作の「崩壊3rd」と一部つながっていますが、パラレルワールドという位置づけです。その為、
「崩壊3rd」をやっていなくても十分楽しめます。




私も崩壊3rdやってないけど物語理解できたよ!
フルボイスで日本の有名声優陣を多数起用されているのもポイントです。
今は推しの声優さんがいなくても新キャラが頻繁に登場する為、次は起用される可能性だってあります(現に、石田彰さんが途中のキャラの声優を務められています)
崩壊スターレイルの口コミ・レビュー
非常に人気の高い崩壊スターレイルの反応集を紹介します。
崩壊スターレイルのモデルが綺麗だなぁと思ったから目の影について原神との違いを説明しよっか
— 🌸ちゃわ🌸 (@chat_ward) June 13, 2023
原神:目影を目の奥のくぼみに描いてるので見る角度によって目影面積が変わり印象も変わる
崩壊スターレイル:瞳の前に影のポリゴンを作って半透明にしているので、どんな角度から見ても印象は固定される pic.twitter.com/Kt8WaoFB60
崩壊スターレイル始めました!
— みかんくん🍊c103日曜_東t_38b (@xmikanpapax) October 11, 2023
ps5ではじめたけど正解だなサクサク動くし絵が綺麗☺️
原神の時みたいにスマホ容量圧迫〜😭なんて心配もしなくて助かる pic.twitter.com/ebWfpYVHF7
なんとなくはじめた崩壊スターレイルがめっちゃ面白い。
— はごろも(ヨコヤマ) (@sssP_hago) November 28, 2023
無限に遊べるRPGかつ、ソロゲーな所がいいわ。コミュニケーションが付随するゲームはずっとやってるとしんどいから…
まとめ









Sponsored by IRIAM Inc.






コメント