今回の記事は、
リンゴループについて紹介します。
皆さんは「リンゴループ」という言葉を聞いたことがありますか?
iPhoneが永遠と立ち上がらない!
私はiOSアップデートの途中でリンゴループになって徹夜で治し方を調べたわ(あなたの端末で)
私は仕事用のiPhoneがリンゴループになって商談を延期したよ
リンゴループとは、iPhoneがAppleのロゴマークの状態で固まり、通常の再起動などでも全く改善されない状態のことを指します。
全員のiPhoneに起こりうることであり、最悪修理に出したり、全てのデータが消えしまうこともある恐ろしい不具合です。
Appleユーザーからは『恐怖のリンゴループ』『無限ループ』とも言われていますよね。
ただ方法さえ知っていれば自力で修復することも可能な場合があります。
皆さんのiPhoneでも十分起こりうるためしっかりとリンゴループについて確認しましょう。
リンゴループとは?
そもそもリンゴループとはどういう現象のことでしょうか?
リンゴループとは、
iPhoneが起動するときに出てくるAppleのロゴマークや読み込み中の状態と電源オフを繰り返し、何も操作ができなくなる不具合のことです。
リンゴループになるとどうなるの?
リンゴループになってしまうと、通常の起動や再起動ができなくなるため大変厄介です。通常のiPhoneの電源を入れると、Appleのロゴマークが出て操作可能の状態になりますよね。これがリンゴループだと操作可能の状態になる前に勝手に電源がオフになってしまいます。
操作可能の画面にたどり着く前に電源が消えるなら操作不能の状態になってない?
まさにその通りね。永遠に画面操作ができないから原因追及や対処法の実行ができないんよ。
永遠にリンゴマークのループから抜け出せない
これがよく言う「恐怖のリンゴループ」の由縁です。
リンゴループの原因
リンゴループになるには何か原因があるのでしょうか?
リンゴループの原因としては主に以下の5つが考えられます。
- ストレージ容量不足
- ソフトウェア(iOS)の不具合
- iPhoneの基盤故障
- iPhoneの破損
- iPhoneを脱獄した
- iPhoneのハッキング被害にあったことがある
ストレージ容量不足
iPhoneのストレージ容量がギリギリの状態のときにリンゴループが起きる場合があります。
ストレージ容量がギリギリだと、iPhoneの動作が重くなったりエラーが起きやすくなります。
キャッシュの削除やiPhone内のデータを整理することで容量を確保できますが、iOSのアップデートなどで急なデータ量が増加してしまうとストレージ容量を超えてしまい結果リンゴループが起こった、なんてこともあります。
ソフトウェア(iOS)の不具合
iOSアップデート中の失敗によってリンゴループになる場合があります。
アップデート中に重たいゲームを起動させてしまったとか、パソコンでアップデートしているときにつないでいるケーブルを抜いたしまったりなどが挙げられます。
私はこれで一度リンゴループになりました。。
iPhoneの基盤故障
基盤とは、iPhoneの機能をつかさどる場所、いわゆるマザーボードのことです。この部分が故障することによってリンゴループが起こる場合があります。
マザーボードはiPhone内部にあるため、水没や落下の衝撃など、外的要因によって故障してしまうこともあります。
リンゴループになる前に修理をしておきたいところですが、修理費用が高額だと躊躇してしまいますよね。
修理になる前に月額700円で最大10万円まで修理費用を補償してくれる「モバイル保険」がとってもお得です。本当に700円だけで加入できます。
auスマートパスプレミアム【新規入会1,000OFF!】【ローソン250円OFFが毎月もらえる!】iPhoneの破損
ここでいうiPhoneの破損とは、例えば画面のひび割れやボタンの陥没などの物理的故障のことです。実はiPhoneは自動で自分の各パーツが正常に起動しているかチェックしています。
優秀ね!
チェックの際に、どこかに故障箇所が見つかればそれが影響でiPhoneの挙動に悪影響を与えかねません。悪影響の大小はありますが、iPhoneの故障が原因でリンゴループという悪影響になることは十分に考えられます。
破損が原因でリンゴループになる前に破損箇所を特定し修理することが重要です。
でもお金がかかるんでしょ?
月額700円で入れるモバイル保険があるよ!
AppleCare+の加入者は破損箇所次第ですが、補償対象になる可能性があります。しかしAppleCare+の高額な料金がネックで加入していない人も多いと思います。
そんな人には月額700円で最大10万円の補償をしてくれるモバイル保険が超おすすめです。AppleCare+の補償範囲とほぼ変わらず、月額が本当に700円しか掛かりません。いつでも解約できるため、試しに加入してみてもお財布に安心な保険です。
iPhoneを脱獄した
Apple非公式の「脱獄」した場合もリンゴループになってしまう場合があります。
脱獄について詳しい内容は下記の記事で紹介しています。
iPhoneのハッキング被害にあったことがある
iPhoneが一度でもハッキングされたことがあれば、それが原因でリンゴループになる場合があります。
これはシステムの問題というよりもハッキング側の遠隔操作によって故意にリンゴループに陥り、解除してほしければ高額な請求をしてくる場合があるためです。
詳しい内容、ハッキング対策については下記に詳細を載せてます。↓
リンゴループの治し方
リンゴループになってしまった場合、自力で対処することができる場合があります。これでできなかった場合は修理に出すことも視野に入れましょう。
- iTunesに同期する
- 完全放電する
- ほかの機種から電話を掛けてもらう
- 強制再起動する
- セーフモードで再起動
- リカバリーモードで再起動
- DFUモードで初期化する
- SIMカードを抜いて再起動
- iTunesからiPhoneを復元
- iTunesでiPhoneをアップデートする
- 放置
iTunesに同期する
iPhoneを認識しているiTunesと同期することでリンゴループが解消する場合があります。
- ケーブルを用いてiPhoneとPCをつなげる
完全放電する
iPhoneのバッテリーを『完全に0』にすることで修復できる場合があります。バッテリーを0にした後に、iPhoneを充電し、起動します。その際にリンゴループにならなければ解決です。
- 充電を0%にするまで使い続ける
- iPhoneを充電する
- 起動してリンゴループにならなければ成功
ほかの機種から電話を掛けてもらう
リンゴループになっているiPhoneに、ほかの端末から電話を掛けると直るケースがあります。
通常電話をかければ、かけられた側のiPhoneは着信画面になりますよね。
これをリンゴループになっているiPhoneを着信者側にしてほかの端末から電話をします。
うまくいけばリンゴループになっているiPhoneの画面は通常の着信画面になり、その後も通常通りに使用することが可能になる場合があります。
- ほかの端末からリンゴループになっているiPhoneに電話を掛ける
- 通常の着信画面になれば成功
- その後通常画面で使用することができる
強制再起動する
iPhoneを強制で再起動することによってリンゴループが治る場合があります。
- 音量を上げるボタンを押してすぐはなす
- 左側の音量を下げるボタンを押してすぐ離す
- 右側のサイドボタンを長押し
- Appleロゴが表示されたら強制的に再起動される
- 再起動されたらボタンを離す
- 左の音量を上げるボタンと右のサイドボタンを同時長押し
- ホームボタンと右のサイドボタンを同時長押し
セーフモードで再起動
セーフモードを試すとリンゴループが解消する場合があります。セーフモードとは、iPhoneに問題が発生した場合の診断として利用されるツールの1つです。
iPhoneのセーフモードはiOSの基本機能のみで起動させるように設計されています。
iOSの基本機能のみで起動させる意味って何かあるの?
仮にこのセーフモードで通常通りiPhoneが起動したとしましょう。セーフモードはiOSの基本機能のみで起動させますよね。そのセーフモードが機能したとなれば、リンゴループが起こった原因はiOSの基本機能以外からきていると原因の予測を立てることができます。
予測を立てることでiPhoneを修理に出すべきか、さらなる調査を行うべきか、はたまた自分の取り扱い方に問題がなかった(最近落とした、水没させたなど)かなど再発防止に役立てることができます。
セーフモードは診断用の確認ツールなので、初期化とは違います。そのためデータが消失するようなことはありませんが、まれにバックアップや保存していないデータが消えてしまうこともあるようです。
- iPhoneの電源をOFF
- 電源ボタンと音量を上げるボタンを押し続け起動させる
- Appleのロゴマークが出てきたら電源ボタンを離す(音量を上げるボタンは押し続けたまま)
- ホーム画面が表示されたら音量を上げるボタンを離す(修復成功)
リカバリーモードで再起動
iPhoneのリカバリーモードでリンゴループが治る場合があるので紹介します。
リカバリーモードで復元を選択するとiPhoneは初期化されてしまうので、やる際はバックアップなど準備をしておくことをおすすめします。
またリカバリーモードを行うには、パソコンのiTunesが必要です。
- iPhoneをケーブルでPCに接続する
- 音量を上げるボタンを押してすぐ離す
- 音量を下げるボタンを押してすぐ離す
- 右のサイドボタンを長押し(音符、ケーブルマークが出るまで)
- 音量を下げるボタンと右のサイドボタンを長押し(音符、ケーブルマークが出るまで)
- 上部ボタンとホームボタンを長押し(音符、ケーブルマークが出るまで)
DFUモードで初期化する
iPhoneにはDFUモードという機能が存在します。これはiPhoneにインストールされているソフトやファームウェアを再インストールすることができます。
ただしリカバリーモード同様、iPhoneを初期化させてしまいます。
- iTunesを起動
- iPhoneをPCに接続
- iPhoneの電源をオフ
- 電源ボタンを3秒間押す
- 音量を下げるボタンと電源ボタンを長押し
- 電源ボタンのみ離す
- iTunesを起動
- iPhoneをPCに接続
- iPhoneの電源をオフ
- 電源ボタンを3秒間押す
- ホームボタンと電源ボタンを長押し
- 電源ボタンのみ離す
ややこしいので各モードの一覧をまとめてみたよ!
セーフモード | リカバリーモード | DFUモード | |
---|---|---|---|
目的 | iPhoneの診断ツール | 不具合が起きたiPhoneを初期化する | 不具合が起きたiPhoneを初期化する |
初期化 | × | 〇(選択あり) | 〇 |
iPhone以外に必要なもの | なし | PCとケーブル | PCとケーブル |
Apple公式推奨 | 〇 | 〇 | × |
手順(簡略化最新ver.) | 1.iPhone電源OFF 2.電源ボタンと音量+を押し続け起動 3.Appleマークが出たら電源ボタンを離す 4.ホーム画面が表示されたら音量を+ボタン離す | 1.iPhoneをPC接続 2.音量+を押してすぐ離す 3.音量-を押してすぐ離す 4.右の電源ボタンを長押し(音符、ケーブルマークが出るまで) | 1.iTunes起動 2.iPhoneをPC接続 3.iPhone電源OFF 4.電源ボタンを3秒押す 5.音量-と電源ボタンを長押し 6.電源ボタン離す |
SIMカードを抜いて再起動
SIMカードの故障によってリンゴループが起こっている可能性があります。そのため、一度SIMカードを抜いて再起動を行うことで解消する場合があります。
iTunesからiPhoneを復元
iTunesにつなげて「復元」ボタンを押すことでリンゴループが解消する場合があります。これはもともとiTunesにバックアップとして保存していたiPhoneのデータを復元させる機能です。
- デバイスとPCをつなぐ
- iTunesのデバイスボタンを押す
- 概要を押す
- 復元を押す
iTunesでiPhoneをアップデートする
iTunesでiPhoneをアップデートする手順を踏むと、リンゴループが解消する場合があります。これは、iOSのアップデート途中で不具合が生じうまくアプデできなかった場合でリンゴループに陥った時などに有効な方法です。
- デバイスとiPhoneをつなぐ
- 最新のiOSにアップデートする
放置
リンゴループになったiPhoneをそのまま放置するだけで治ったという報告をSNSで見つけました。これはたまたまうまくいった可能性があるので、あまり推奨できません。というのもiPhoneの故障の場合だったら放置日数が増えるほど故障箇所が広がりデータの消失の恐れなど2次的被害が出る可能性があるためです。
リンゴループになる前の対策
不具合でどうしてもリンゴループになってしまう分はしょうがないですが、ある程度未然に対策を立てることは可能です。
リンゴループになってしまう原因のいくつかは破損や水没などといった未修理のまま使用している機種の場合に発生したパターンがありましたね。
すぐ修理すれば良いじゃん!
そう単純じゃないのよ。
単純な話だと簡単ですが、iPhoneの修理費用は非常に高額なため、少しの破損や不具合では修理しない人も多く存在します。
この高額な修理費用の対策としてスマホの保険に加入しておくことをおすすめします。
でもAppleCare+は維持費が高いから躊躇うなぁ・・。
ここでさらなる問題があります。
それはAppleCare+の支払い額がお世辞にも安くないことです。
修理費用とAppleCare+どっちも高額できついよね。
結局修理費用もAppleCare+も高くてどうすることもできないと諦める人がかなり多いのが現状です。
そこで月額700円で最大10万円まで補償してくれる「モバイル保険」が超おすすめです。
本当に700円だけで加入できますし、解約したい時も解約金など発生しません。
これで高額な修理費用も高い保険料金もかからず自分の大切なiPhoneを守ることができリンゴループの対策までできます。
コメント